最新記事
ロシア

衛星画像に映ったロシア軍の「拷問穴」らしきものと使い道

Satellite Photos Appear to Show Russia's 'Torture Pits' for Unruly Troops

2023年10月25日(水)18時10分
イザベル・ファン・ブリューゲン

軍事訓練場を視察するメドベージェフ前大統領(10月5日、ウラヤノフスク) Sputnik/Yekaterina Shtukina/REUTERS

<どんな荒くれ者もこの穴で数日過ごせば更正するというが>

<衛星画像>軍事訓練場に掘られた拷問穴らしき穴

ロシア軍が訓練場につくった「拷問穴」らしきものが衛星画像に映っていた。規律を守れない兵士たちを入れるために掘られた穴だ。

軍事紛争を分析する調査グループ「コンフリクト・インテリジェンス・チーム(CIT)」と、ロシアの調査報道機関「インポータント・ストーリーズ」によれば、この構造物はロシア・ボルゴグラード州プルドボイとオレンブルク州トツキーの村にあるロシア軍の訓練場につくられたものだという。

調査では、ここで訓練を受けたロシアの兵士の発言も引用されている。

「セルゲイ」と呼ばれる元ロシア兵が6月にCITに語ったところによれば、プルドボイの軍事訓練場に「拷問穴」がつくられ、酔っぱらったりドラッグを使ったりしているところを見つかった仲間の兵士数名が送られ、しばらくそこで過ごしたという。

穴から戻るといい子になる

セルゲイは何度も軍を離れ、ウクライナで戦うことを拒否しようとしたが、司令官に脅されたという。憲兵に殴られるぞ、食べ物も水も抜きで「穴」に入ることになるぞ、と繰り返し脅された、とセルゲイは話している。

セルゲイの仲間のうち、規則に従わなかった兵士の数名は、その穴で数日から1週間を過ごし、食事は1日1回だった。医療は受けられず、1人は穴で拘束されたあと、そのまま死亡したという。

「穴から戻ってきた人たちは、もう騒いだりしなくなり、すべてに怯えていた」とセルゲイは語っている。

インポータント・ストーリーズとCITは、死んだ人がいる、とするこの元兵士の話の裏づけはとれなかったと述べている。

8月の衛星画像では、テント野営地からそう遠くない地面に、ふたつの深い「穴」が見られ、セルゲイの証言と一致する。4月の衛星画像では、この穴は見られず、2023年4月から8月のあいだに掘られたことがうかがえる。

 

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中