最新記事
英王室

ヘンリー&メーガン夫妻にとっては「悪夢の動画」...「ストーカーは完全な計画を立てられる」

Prince Harry and Meghan Security Nightmare is Viral on TikTok

2023年9月16日(土)18時23分
ジャック・ロイストン

「それを内部画像と組み合わせれば、3Dモデルができたも同然だ。攻撃や強盗を企てる者にとって、これは極めて有益な情報だ。だから大問題なのだ」

個人が衛星画像の公開を拒否できるようにすべきだと、ボンバーグは提言している。

19のバスルームがあることで有名なこの邸宅は、ヘンリー王子夫妻が、ケンジントン宮殿を出て2020年にカリフォルニア州で新生活を始めたときに購入した家だ。それ以前のアメリカでの最初の数カ月は、俳優タイラー・ペリーの家で過ごしていた。そのとき、パパラッチがドローンを上空に飛ばし、息子のアーチーが、メーガン妃の母親ドーリア・ラグランドと敷地内で遊ぶ姿を写真に収めた。

ヘリを低空飛行させて自宅の内部を撮影

この画像は、ドイツの芸能雑誌ブンテに売られた。ヘンリー王子夫妻は、カリフォルニア州で訴訟を起こし、パパラッチ・エージェンシーのX17は謝罪を発表している。

その前の2019年には、ヘンリー王子夫妻はイギリスの田舎町コッツウォルズの家に引っ越した。しかし、パパラッチ・エージェンシーのスプラッシュがヘリコプターでこの家を空撮したため、退去せざるを得なくなった、と2人の弁護士は主張する。

弁護士のジェラード・ティレルは当時、ロンドンの高等法院で次のように述べた。「この物件は、ヘンリー王子が2人のために選んだものだ。農地に囲まれた人里離れた場所にあり、カメラマンが立ち入るような場所から離れているため、高いレベルのプライバシーを保つことができると判断したためだ」

「ところが、ヘリコプターが家の上を低空飛行し、スプラッシュは、リビングエリアとダイニングエリア、そして、ベッドルームの撮影に成功した」「この写真が公開されたことで、ヘンリー王子とその居宅の安全性が著しく損なわれ、ヘンリー王子夫妻はそこで暮らし続けることができなくなった」

スプラッシュは謝罪し、諸費用と損害賠償の支払いに同意した。英国紙デイリー・テレグラフによれば、広報担当者は当時、次のようにコメントした。「スプラッシュは一貫して、この事態は判断ミスによるものだと認識しており、二度とこのようなことが起きないよう対策を講じています」「ヘンリー王子夫妻に苦痛を与えてしまったことを謝罪いたします」
(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中