最新記事
新型ドローン

迂闊に近づくと死ぬ!ロシア西部に降るウクライナの「自己破壊ドローン」

'Air Regiment Leaders' Killed as Drone Self-Destructs on Russian Airfield

2023年9月27日(水)13時37分
ブレンダン・コール

ドローンを飛ばすウクライナ兵士(8月17日、南部ザポリージャ州) REUTERS/Viacheslav Ratynskyi

<滑走路に降りた一見無害なドローンを調べようと近づいたロシア空軍の人員に、将校を含む死者が出た。ウクライナの新たな戦術に気をつけろと、ロシアが警戒を高めている>

【動画】米、ロシアの「あおり運転」戦闘機によるドローン衝突の映像公開

ロシア空軍の飛行場に着陸したウクライナ軍のドローンが、何も悪さをしないので野次馬が調べに集まったところで自己爆発した。巻き込まれた犠牲者の中には、ロシア軍の将校たちも含まれていたと報じられている。

ウクライナ情報機関関係者の話によると、ロシア西部の町クルスクから約8キロの距離にあるハリノ空軍基地の滑走路で、ドローンが爆発したという。この基地には、ロシア空軍の第14親衛戦闘機航空連隊が駐留し、スホーイSu-30SM戦闘機も配備されている。

ウクライナのドローンが滑走路に一見「安全に」着陸したのを見て、ロシア空軍およびロシアの諜報機関であるロシア連邦保安庁(FSB)の将校たちが近づいてきた、とウクライナのメディア「RBCウクライナ」は9月25日に伝えた。

「彼らが思わぬ『戦利品』を検分しようとしたところで、ドローンが爆発した」と、ウクライナ側の情報筋はRBCに伝えた。犠牲者の中には「航空連隊の指揮官たち」も含まれていたという。

RBCの報道によると、この爆発で死亡あるいは負傷した者の中には、第14航空連隊の司令官、副司令官の1人、複数名の空軍将校、FSBの将校1人、空港職員1人が含まれていた。

発見して40分後に爆発した例も

ロシアの軍事ブロガー、ボリス・ロジンはテレグラムへの投稿で、ハリノ空軍基地に「サプライズ無人機」が着陸し、「死者」が出たと報告している。

「これまでも、敵は同様の戦術を用いてきた」とロジンは指摘。すでに複数のドローンが着陸後に爆破処理されているとした上で、「敵軍のドローンは慎重に取り扱わなければならない」と述べた。

ロシア治安当局系列のテレグラム・チャンネル「バザ」も、最近になって同様の攻撃を報告している。9月16日には、モスクワの南にあるヴォロネジ州の農場に飛来したドローンが着地した後爆発したと伝えた。

バザは、ロシア国防省が「テロ攻撃の道具」と呼ぶこのドローンが、バス停近くの農地に落ちている画像を複数投稿した。またクルスク州の町リゴフにある、今は使われていない給油施設の近くで発見されたドローンは「40分後」に爆発したと述べている。

「ウクライナ軍は、自己破壊するドローンを放ち始めた」と、バザは警告した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米「MSNBC」が「MS NOW」へ、コムキャスト

ビジネス

米8月住宅建設業者指数32に低下、22年12月以来

ワールド

ハマス、60日間の一時停戦案を承認 人質・囚人交換

ワールド

イスラエル、豪外交官のビザ取り消し パレスチナ国家
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中