最新記事
英王室

敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大2000万ドルも 「Netflixで稼いだ金を全部つぎ込むようなもの」

Prince Harry Could Lose Up to $20 Million if All His Lawsuits Fail—Lawyer

2023年6月3日(土)20時00分
ジャック・ロイストン
ヘンリー王子とメーガン妃

ヘンリー王子とメーガン妃(2021年9月) Andrew Kelly-REUTERS

<ヘンリー王子が抱える6件の訴訟のうち最初の1件で敗訴。ほかでも勝てなければ膨大な支払いに追われることになると英弁護士が指摘>

英国のヘンリー王子は現在複数の訴訟を抱えているが、たとえ勝ったとしてもそれらにかかる費用は数百万ドルに達する見通しだ。そして仮にすべて負けた場合には、最大2000万ドルを支払わなければならなくなる可能性があるという。

■【写真】メーガン妃が「誰にも見せたくなかった写真」として公開された1枚

ヘンリー王子は5月23日、最初の訴訟で敗訴した。これにより残り5件の行方についても暗雲が立ち込めている。ヘンリー王子が警察による護衛を復活させるため、個人的に費用を支払うことはできないという英内務省の決定について、英高等法院は、ヘンリー王子が訴訟を起こす根拠はないという判決を下した。ヘンリー王子は、英国王室の公務から引退した後、英ロンドン警視庁の護衛を受ける権利を剥奪され、これを復活させようと動いてきた。

しかしこの訴訟は、英王立裁判所で進行している6つの訴訟の一つにすぎず、残りの訴訟も全敗した場合、巨額の訴訟費用が発生する可能性がある。

ヘンリー王子にのしかかる訴訟費用

英ハワード・ケネディー法律事務所の弁護士マーク・スティーブンズは本誌の取材に対し、ヘンリー王子は、たとえ勝訴しても赤字になる可能性があるが、もしすべての訴訟で敗訴したら、訴訟費用の請求は1500万から2000万ドルに達すると予想した。これは、ヘンリー王子が米カリフォルニア州に所有する豪邸の価格を上回る金額だ。

「ヘンリー王子は、ロンドン法曹界にお金をばらまくことを自ら選択したのだと思うし、私は弁護士としてその選択を歓迎する。ただし、それが賢明だったかどうかは別問題だ」とスティーブンズは話す。

スティーブンズは次のように続ける。「誰でも訴訟を起こす権利はあるが、彼の場合は、たとえすべての訴訟に勝ったとしても、赤字になることは決まっている。勝訴したとしても、費用の100%を回収できるわけではないからだ」

「回収できるのは60~70%といったところだろう。たとえば、ヘンリー王子がこれらの訴訟に600万ポンド(約10億円)から1000万ポンド(約17億円)を費やすとしよう。この場合、彼は600万ポンドを回収し、残りの部分についての費用を請求されることになる」

「そしてそれは、彼が多くの訴訟に勝利した場合の話だ。もし全敗すれば、彼はさらに600万ポンドを支払わなければならない」

たとえスティーブンズの見積もりのうち最も低い金額になったとしても、ヘンリー王子は1200万ポンドを支払わなければならない。ヘンリー王子とメーガン妃は、カリフォルニア州モンテシートの邸宅を1470万ドル(約1180万ポンド)で購入したが、それ以上の金額を請求されるということだ。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米とウクライナ、和平案を「更新・改良」 協議継続へ

ビジネス

FRBの金融政策は適切、12月利下げに慎重=ボスト

ビジネス

米経済全体の景気後退リスクない、政府閉鎖で110億

ワールド

アングル:労災被害者の韓国大統領、産業現場での事故
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中