最新記事

ウクライナ戦争

プーチンの恥部を知っている男、ガバナンスが失われつつあるロシア 河東哲夫×小泉悠

THE DECISIVE SEASON AHEAD

2023年4月4日(火)20時15分
小泉 悠(軍事評論家)、河東哲夫(本誌コラムニスト、元外交官)、ニューズウィーク日本版編集部
プリゴジン

ロシア軍が私兵団を使っているのが1つの特徴(写真はワグネルの創設者プリゴジン) CONCORD PRESS SERVICE-REUTERS

<ウクライナ戦争の特徴の1つは、ロシア軍が私兵団を使っていること。ロシア国内の事情に目を向けると......。日本有数のロシア通である2人が対談し、ウクライナ戦争を議論した>

※本誌2023年4月4日号「小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析」特集に掲載した10ページに及ぶ対談記事より抜粋。4月4日には、対談の後編となる特集号(本誌2023年4月11日号)が発売された。対談は3月11日に東京で行われた。

※対談記事の抜粋第4回:注目すべき変化「ゼレンスキーが軍事に口出しし始めた」 小泉悠×河東哲夫 より続く。

――今回の戦争では、ロシア軍が私兵団を使っているのが1つの特徴です。エフゲニー・プリゴジンの民間軍事会社ワグネルしかり、チェチェン共和国の首長ラムザン・カディロフの民兵組織しかり。

■河東 ロシアではワグネルが有名ですが、アメリカの民間軍事会社では最近まで「モーツァルト(・グループ)」という会社がウクライナで活動していました。モーツァルトはもう「死んでしまった」(改組で改名した)のですが。

ロシアに話を戻すと、ほかにもいくつか民間軍事会社があります。カディロフもプーチンの信任の厚い男でチェチェンの兵士をウクライナにずいぶん送り込んでいますが、このカディロフが最近、首長を辞任したら自分も民間軍事会社をつくりたいと言ったんです。エネルギー関係の会社が私兵企業を立ち上げてもいる。

そういうのを見ていると、90年代の荒れに荒れたロシア情勢を思い出してしまう。あの頃は金持ちのオリガルヒ(新興財閥)たちがそれぞれ武装警備隊を抱えていて、車列で追い越し競争をし、負けたほうが後から追いかけていって殴り込むような、戦国時代みたいなことをやっていた。

私兵企業に注目しているのは、そういう混乱した状況がまた起きるのではないか、中央のガバナンスが失われた状況が現れつつあることの兆候ではないか、と思うからです。

ロシア人はいま経済的に若干困ってきて中国から個人でいろいろな物を仕入れてはインターネットで販売している。彼らは昔、個人で中国へ仕入れに行き、北京の街中でリヤカーを引いて安宿に戻り、ロシアに帰国しては販売していたのですが、それが今はインターネットで近代化されている。

また、最近は路上の露店──キオスクと言いますが──で、みすぼらしい金属製の店をまた復活させる動きも見られます。民間軍事会社と一緒で、ガバナンスが失われた状況が現れつつあるんじゃないか。

■小泉 本来は、暴力を独占できていることが近代国家の要件として非常に大きいはずです。90年代のロシアで、その暴力の独占がかなり崩れたというのは河東先生がおっしゃるとおりだし、それがもっと極端な形になったのが(同じ頃に内戦に陥った)ユーゴスラビアだったわけです。

あの時のユーゴスラビアの状況を見たイギリスの政治学者メアリー・カルドーは、「ここにおいて近代的な戦争ではない新しい戦争の形が起きている」ということを言いだした。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

シンガポール航空機、乱気流で緊急着陸 乗客1人死亡

ビジネス

アストラゼネカ、30年までに売上高800億ドル 2

ビジネス

正のインフレ率での賃金・物価上昇、政策余地広がる=

ビジネス

IMF、英国の総選挙前減税に警鐘 成長予想は引き上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    9年前と今で何も変わらない...ゼンデイヤの「卒アル写真」が拡散、高校生ばなれした「美しさ」だと話題に

  • 4

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 5

    「目を閉じれば雨の音...」テントにたかる「害虫」の…

  • 6

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 7

    高速鉄道熱に沸くアメリカ、先行する中国を追う──新…

  • 8

    中国・ロシアのスパイとして法廷に立つ「愛国者」──…

  • 9

    「韓国は詐欺大国」の事情とは

  • 10

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 10

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中