最新記事
ロシア軍

ロシアのミグ31戦闘機が空中で炎上し劇的にノーズダイブ!

Russian Military Jet Blows Up Mid-Flight, Crashes Into Lake

2023年4月27日(木)17時40分
ニック・モルドワネク

極超音速ミサイル「キンジャール」を搭載したミグ31(モスクワ上空、2022年の対独戦勝記念日のリハーサル)Maxim Shemetov-REUTERS

<墜落したミグ31は、ロシア空軍の主力機の1つで、ウクライナ侵攻にも参加し、偵察にくるウクライナ軍機を多数撃墜しているという戦闘機。その性能は?>

ロシアの迎撃戦闘機ミグ31が4月26日、ロシア北西部の湖に墜落し、乗員2人は脱出した、と複数のメディアが伝えた。乗員の安否については情報が混乱しているが、事故が起きたことはロシア政府も認めている。

【動画】炎上墜落するミグ31

ミグ31フォックスハウンドは超音速で飛ぶ双発2座席の長距離迎撃戦闘機で、ロシアとカザフスタンの空軍が導入している。冷戦時代に旧ソ連の航空工業省の設計局を作ったミコヤン・グレビッチ(ミグ)らが開発し、1975年に初飛行に成功した。なお、現在ミグはスホーイなどと共に、ロシア国有の統一航空機製造会社の傘下に収まっている。

ミグ31は、高高度の迎撃機ミグ25を、低空飛行でレーダー網をかいくぐれるよう改良したバージョンで、自機より低い空域に位置する飛行物体を補足し、攻撃できる「ルックダウン能力」と「シュートダウン能力」を誇る。

これまでに500機余り製造され、現在およそ370機をロシア空軍、30機をカザフスタン空軍が保有している。ロシア国防省は2020年7月、既存機の更新を進める方針を発表したが、今のところミグ31はロシア空軍の主力機の1つであり続けている。

ノーズダイブに驚く目撃者

ロシア国営タス通信はメッセージアプリのテレグラムで、北西部のムルマンスク地域で訓練飛行中にミグ31が墜落したというロシア国防省のコメントを伝えた。ロシアの独立系メディア「バザ」もテレグラムで、ムルマンスク地域の村リシュ・グバの湖にミグが墜落したと報じた。

ロシア国防省は当初、「乗員は2人とも脱出し、捜索救難チームのヘリコプターに救出され、命にも健康状態にも別状はない」と発表していた。

だがタス通信の続報では、医療関係者の話として、乗員2人は救急搬送され、危険な状態にあると伝えられている。

これとは矛盾する報道もある。国営通信の「ロシアの今日」(旧RIAノーボスチ)はテレグラムで、ミグは「人里離れた場所」に墜落したが、乗員2人は脱出に成功し、「命と健康はまったく脅かされていない」と伝えた。

バザは、現場からかなり離れた場所で事故の模様を撮影した動画をテレグラムに投稿した。この動画には、湖に向かってノーズダイブ(急降下)するミグを地元の人々があっけにとられて見守る様子が写っている。

オンラインのニュースメディア「サイレン」も別のアングルから事故の模様をとらえた映像をテレグラムにアップした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ワールド

トランプ氏、チェイニー元副大統領の追悼式に招待され

ビジネス

クックFRB理事、資産価格急落リスクを指摘 連鎖悪

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、インフレ高止まりに注視 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中