最新記事

戦闘機

台湾が誇示した最新鋭戦闘機「F16V」と中国最強の「殲20」、どちらが強いか

Taiwan's Best Fighter Jet Compared to China's J-20 Mighty Dragon

2022年8月18日(木)15時31分
キャサリン・ファン

夜間の緊急飛行訓練でF16Vへ走る操縦士と空軍兵士(8月17日、台湾花蓮県の空軍基地)

<台湾は「どこも戦場、いつも訓練」を掲げ、中国の軍事演習に対抗する形で飛行演習を実施した>

台湾周辺で軍事演習を続ける中国に対抗し、台湾空軍が8月17日に飛行訓練を実施。最新鋭のジェット戦闘機F16Vを誇示した。

台湾空軍は声明を発表し、「中国軍による最近の軍事演習の脅威を受け、国家の安全を確保するために『どこも戦場、いつも訓練』の構えで警戒を続けている」と表明した。

同軍によると、8月17日の夜に米国製の6機のF16V――うち2機はミサイルを搭載――が台湾東部の花蓮県にある空軍基地で軍事演習を行った。F16V戦闘機は、ドナルド・トランプ前米政権が台湾への売却を承認し、2021年11月に台湾空軍が正式にF16V部隊を発足させていた。

中国人民解放軍(PLA)は、8月2日にナンシー・ペロシ米下院議長が、さらに14日にも米議員団が台湾を訪問したことへの対抗措置として、台湾海峡での軍事演習を繰り返している。

台湾国防部の孫立方報道官は、「我々はこの機会に、普段行っているあらゆる訓練を検証し、各種手法の改善や戦闘効率の引き上げを行っていく考えだ」と述べた。

中台「最強」戦闘機を比較

台湾は、中国がペロシの訪台を利用して、戦闘機を用いた軍事演習を正当化していると非難している。中国が保有する最も強力な戦闘機は、「マイティドラゴン」の異名を持つ「殲20」だ。中国政府は2021年6月に「殲20」150機を配備しているが、最近の軍事演習で使用したのは「スホーイSu30戦闘機」16機とその他11機の戦闘機だった。

中国が保有する最強の戦闘機「殲20」と台湾の「F16V」、性能はどちらが上か比較した。

台湾のF16Vは、時速およそ2415キロでの飛行が可能で、最高速度およそ2125キロの殲20を上回る。

F16Vの航続距離は殲20をやや上回り、台湾空軍によれば燃料補給なしで約3220キロの飛行が可能だ。一方、航空関連情報のウェブサイト「エグゼクティブ・フライヤーズ」によれば、殲20の推定航続距離は3220キロだ。

燃料の容量は、F16Vが外部燃料タンク2つ分を含め5443キロ。殲20の2万5000キロよりも大幅に少ない。

F16V戦闘機は殲20よりもやや小さく、空中での操作がしやすそうだ。F16Vは全長が14.8メートル、高さ(全高)が4.8メートル。一方、戦略国際問題研究所の「チャイナパワー・プロジェクト」によると、殲20は全長が平均20.4メートルで高さが4.45メートルだ。

またF16Vは翼幅についても9.8メートルと、殲20の約13メートルに比べて短い。

【動画】「マイティドラゴン」の異名を持つ「殲20」の動画を見る

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-米ニューヨーク州司法長官を起訴、金融詐欺の疑

ワールド

イスラエルとハマス、第1段階合意文書に署名 停戦・

ビジネス

フォード、EVリース税額控除の奨励計画撤回

ワールド

イスラエル、ガザ停戦・人質合意を承認=首相府
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 5
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 9
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 10
    いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う…
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 10
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中