最新記事
英王室

英王子兄弟を引き裂いたのはメーガンか...もう戻れない? 過去の「仲良し」動画に再注目

Prince Harry and Prince William 'Happy Moments' Shared by Fans: 'Miss Them'

2023年3月31日(金)16時44分
ジェームズ・クロフォード=スミス
イギリスのウィリアム王子とヘンリー王子

ウィリアム王子とヘンリー王子(2015年9月) Andrew Winning-Reuters

<父や兄との関係が悪化したのはメーガン妃との結婚がきっかけではないとヘンリー王子はインタビューで語っているが...>

こうした光景はもう見られないのか──。動画投稿アプリのTikTokに、英ヘンリー王子とウィリアム王子が笑顔で一緒に過ごす過去の様子を捉えた映像をつないだ動画が投稿され、これが英王室ファンの間に広まっている。

■【動画】もう戻れない? ウィリアムとヘンリー、再注目を浴びる過去の「兄弟愛」の瞬間

ヘンリーがネットフリックスと大型契約を結んで制作された全6話のドキュメンタリーシリーズ「ハリー&メーガン」の配信と、回顧録「スペア」の発売を受け、ウィリアムとヘンリーの関係には大きな注目が集まっている。

ヘンリーは1月にCBSの番組「60ミニッツ」に出演した際、ジャーナリストのアンダーソン・クーパーとのインタビューの中で、回顧録を執筆しようと考えた理由の一つは、2018年にメーガン妃と結婚するまで兄弟の仲が良かったという既成概念を払拭することだったと語った。

「(回顧録は)私たちが育ってきた状況について、その全容が分かる内容になっている」と彼はクーパーに語り、さらにこう続けた。「それに加えて、私の妻が兄弟の仲をぶち壊した張本人だという考え方を打ち消すものだ」

ヘンリーは「スペア」とそのプロモーションのために受けた複数のインタビューの中で、ウィリアムおよび父チャールズ国王とのぎくしゃくした関係について暴露。クーパーからの質問に答える形で、父と兄とはしばらく話をしていないと語った。ヘンリーが最後に公の場で2人と対面したのは、2022年9月の故エリザベス女王の国葬の時だった。ウィリアムは、ヘンリーが兄弟の不仲を暴露して以降、弟との関係について公の場では一切語っていない。

「ダイアナも悲しんでいる」

英王室ファンは、ソーシャルメディア上にウィリアムとヘンリーの仲が良かった頃の動画をこぞって投稿し、兄弟の関係が悪化してしまったことを嘆いている。

今回TikTokに投稿された動画には、「この兄弟の姿が見られなくなって寂しい」という文章と割れたハートの絵文字が添えられている。動画のバックにはシャキーラの「Whenever, Wherever」が流れており、歌詞が字幕で入っている。

あるTikTokユーザーはこの投稿に、「私も同じ気持ちだ」とコメントを書き込み、さらにこう続けた。「2人とも大好き。仲直りできることを願っている。彼らにはお互いが必要だ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾総統、強権的な指導者崇拝を批判 中国軍事パレー

ワールド

セルビアはロシアとの協力関係の改善望む=ブチッチ大

ワールド

EU気候変動目標の交渉、フランスが首脳レベルへの引

ワールド

米高裁も不法移民送還に違法判断、政権の「敵性外国人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 9
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中