最新記事

ハイチ

摘発すべきはギャングとエリート──国家を食い物にしてハイチを「崩壊国家」に追い込む悪い奴らの実態

HAITI’S HOMEGROWN ILLS

2023年3月2日(木)15時02分
ロバート・マガー(政治学者)

230307p50_HIC_02.jpg

ギャングに殺された同僚のひつぎを運ぶ警官 GUERINAULT LOUISーANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

典型的な密輸ルートは、アメリカ(特に銃規制が甘い州)で代理人を介して購入された銃器が、南フロリダからポルトープランスや北部の港町ポルドペーに運ばれる。

海路がほとんどだが、隣国ドミニカ共和国から陸路で入ってくることもある。密輸品が麻薬や現金の場合は、空路で運ばれてくることもある。

麻薬の密輸もギャングの資金源になっていて、その稼ぎで彼らは重火器を購入している。ハイチは長年、コカインと大麻の密輸ルートの重要な中継地として知られ、時にはヘロインとアンフェタミンも流入する。

これらの違法薬物は通常、船か飛行機で持ち込まれ、小分けにして陸路でドミニカ共和国に運ばれる。

ハイチを経由するコカインの大半はコロンビア産で、最終的に北米と西ヨーロッパに向かうとみられる。

大麻のほうは主にジャマイカ産で、ドミニカ共和国に運ばれ、旅行者の旺盛なニーズを満たすほか、量はそれより少ないものの北米と西ヨーロッパにも運ばれる(大麻は今では多くの国や地域で当局の規制下で流通するか完全に合法化されているが、無許可の取引が違法であることに変わりはない)。

押収品のデータからハイチに流入する麻薬はそれまでにバハマ、コスタリカ、パナマ、英領タークス・カイコス諸島、ベネズエラを経由しているとみられる。ハイチ税関の推定では押収量は自国を経由する麻薬の1割足らずにすぎない。

長年に及ぶ政府の機能不全のせいで、ハイチの治安機関は弱体化し、ギャングに全く歯が立たない。国家警察も税関も、国境警備隊と沿岸警備隊も、外部からの大規模な支援なしには、犯罪集団そのものはもとより、武器と麻薬の密輸取り締まりすら満足にできない。

それどころか治安当局者の中には武器弾薬をギャングに横流しする者までいる。昨年7月には通関手続きなどを行うカスタムブローカーが武器密輸に関与した容疑で逮捕された。

人員も装備も乏しい治安機関

ハイチの警察は人手不足が深刻だ。人員は約1万4000人で、常時稼働しているのは9000人前後。住民1000人に対する警察官の数は世界最低レベルの1.6人にすぎない(ドミニカ共和国は3.3人)。国境警備隊(隊員は全土で294人)、麻薬捜査官(317人)、沿岸警備隊(181人)も人的・物的資源が不足しまともに任務を遂行できない。

おまけに治安当局者がギャングに襲撃される事件が増加の一途をたどり、今年1月だけでも18人が殺された。最近では宣教師を誘拐し地元の警察署を破壊した疑いが持たれている犯罪集団「クラゼ・バリエ」が主導したとみられる警官襲撃事件が発生。警官とその家族はおちおち眠れない日々を過ごしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ワールド

ロ凍結資金30億ユーロ、投資家に分配計画 ユーロク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中