最新記事

ベトナム

ベトナムと韓国の歴史問題「棚上げ」の思惑はなぜ一致したか?

LONG-BURIED WAR MEMORIES

2022年5月18日(水)16時53分
トラビス・ビンセント

220524p46_BTN_04.jpg

歴史を学ぶことは未来への重要な基盤になる(ホーチミンの学校) GREGOR FISCHERーPICTURE ALLIANCE/GETTY IMAGES

「うちの子たちは韓国ドラマに夢中だ。国営テレビが韓国ドラマばかり流すからだ。子供たちは現代の韓国を絶賛するけれど、韓国がそんなに急成長を遂げることができたのは、ベトナム戦争に多くの兵士を派遣するのと引き換えに、アメリカから莫大なカネをもらったからだ。子供たちはそれを知らない」

「毎年、(ベトナム戦争で)アメリカに勝ったことを祝うたびに、オーストラリアやフィリピンや韓国とも戦った話をするようになった」と、ニャンは言う。「重要なことなのに、無視されてきたからだ」

フーイェン省の大学院生で、メディア学を専攻するロンは、オンラインから始まった『太陽の末裔』論争にとても驚いたという。「あのドラマが問題になるまで、自分の国の歴史を知らなかった」とロンは語る。「ベトナムは被害者なのだから、この問題について声を上げるべきだ」

だが、ベトナム政府も韓国政府も歴史的問題は棚上げにして、経済協力を優先したがっている。ベトナム語の外交関連出版物も、韓国と南ベトナム政府が密接な関係にあったことには言及していない。

韓国では、ベトナム戦争中の残虐行為は教科書に記載がなく、大韓民国歴史博物館や戦争記念館のベトナム戦争に関する常設展示でも触れていない。過去には韓国の参戦を称賛した大統領もいる。

今回、韓国、イギリス、アメリカ、カナダの7大学の韓国人の国際関係学者に、韓国政府がベトナム戦争について沈黙していることに関してコメントを求めたが、返答はなかった。

ベトナム戦争で韓国軍が犯した戦争犯罪が韓国のメディアで取り上げられるようになったのは、1990年代以降だ。アルバータ大学のビッキー・ソンヨン・クォン博士によると、韓国ではベトナム戦争の記憶について、今なお論争が続いている。

朴正煕政権時代は、ベトナムへの軍事介入をめぐる言説は、国民の根深い反共感情と表裏一体だった。ベトナムに参戦した韓国兵は、国家の繁栄に貢献し、共産主義の国際的な広がりを食い止めたと評価された。

2009年にはベトナム戦争の韓国人戦没者を追悼する法案が韓国国会で可決されたが、ベトナム政府はいつになく強く反発した。このような公式の見解に加えて、韓国の大衆文化はベトナム人を「非人道的な敵」として描いてきた。

市民団体や個人が過去の犯罪を償おうと積極的に活動しているにもかかわらず、ベトナムで行われた虐殺を韓国政府が公式に認めたり謝罪したりしたことはない。ODAを実施する政府機関の韓国国際協力団(KOICA)を通じて、かつて韓国軍が占領していた地方の学校や病院を支援しているが、過去の残虐行為に対する補償だとは明言していない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を

ワールド

焦点:北極圏に送られたロシア活動家、戦争による人手

ビジネス

ソフトバンク傘下PayPay、日本国外で利用可能に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中