オミクロン後に起きること...本当にこれで「コロナ危機」は終わりなのか?

THE FOREVER VIRUS

2022年3月3日(木)17時11分
ネッド・ポッター、フレッド・グタール

元諮問委員会メンバーはバイデン政権に、新型コロナ対策の見直しを呼び掛けている。高性能のN-95微粒子用マスクの無料提供や検査に力を入れ、ワクチン依存を減らすべきだと言う。「もちろん、対策は一にも二にもワクチンだ。しかしアメリカでは接種率が頭打ちになっており、ワクチンだけでは対処できない」と、ガウンダーは指摘する。

公衆衛生制度の抜本的再編も提案の1つだ。危機発生時に市民とつながる医療従事者チームの創設を呼び掛け、現在流行中のウイルスだけでなく、さまざまな呼吸器疾患に効果的なワクチンを推奨している。さらに、学校などの公共施設の暖房や空調を刷新して換気システムを改善すれば、大きな変化が期待できる。

定期的なワクチン接種も長く必要に

何より必要なのは何年も先を見越した計画だという。新型コロナは終わりには程遠く、たった1つの遺伝子変異がたちまち新たなパンデミックを引き起こしかねない。

「人々が教訓を学ぶことを心から願っている」と、ガウンダーは言う。「私たちが提言を行っているのは、さもなければ何が起きるか、率直に言って不安でならないからだ」

公衆衛生専門家からも、アウトブレイク発生を迅速に知らせる、より現代的な通報システムを求める声が上がっている。検査キットはもっと簡単に使えて、はるかに容易に入手できるようになるべきだ。多くの人にとって疎ましい事態かもしれないが、定期的なワクチン接種も、これから長い間必要になるだろう。

確かに、こうした対策にはカネがかかる。しかし米議会予算局によれば、新型コロナのパンデミックの打撃は大きく、既にアメリカのGDPは30年までに8兆ドル縮小する見込みだ。

自国以外にもっと目配りすべきだとの指摘もある。人道的理由だけでなく、自己防衛の手段になるからだ。

ベイラー医科大学付属テキサス・チルドレンズ病院の専門家チームは特許フリーのワクチン「コルベバックス」を開発し、インドの製薬会社に提供を始めた。

コルベバックスは80年代の医療技術に基づき、米国内で使用中のワクチンほど高度ではないが、はるかに安価だ。1回分の価格はおそらく1~2ドルほど。開発資金は寄付で賄われた。特にインド以外の途上国でも利用されるようになれば「世界的な大革新」になると、開発責任者の1人であるベイラー医科大学のピーター・ホッテズ教授は語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ドイツ軍機にレーザー照射 独外務省が非難

ワールド

ネパール・中国国境で洪水、数十人が行方不明 橋流出

ビジネス

台湾輸出額、2カ月連続で過去最高更新 米関税巡り需

ビジネス

独裁国家との貿易拡大、EU存亡の脅威に=ECBブロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中