最新記事

同時感染

コロナとインフルの二重感染「フルロナ」が世界で初めて報告される

2022年1月7日(金)17時10分
青葉やまと

4回目のワクチン接種が進むイスラエルだったが...... REUTERS/Nir Elias/

<世界初の同時感染がイスラエルで記録され、アメリカとブラジルでも症例が続いている>

新型コロナウイルスのパンデミックにより、例年流行していたインフルエンザはすっかり鳴りを潜めたかに思われた。しかしここに来て、コロナとインフルへの同時感染の症例が世界各地で報告されはじめている。

同時感染の症例は、インフルエンザおよび風邪を示すフル(Flu)とコロナ(Corona)を合わせ、「フルロナ(Flurona)」と呼ばれている。米UPI通信は1月3日、『イスラエルで世界初のインフル・コロナ二重感染「フルロナ」が報告される』と報じた。

この患者は若い妊婦であり、テルアビブにほど近いベイリンソン病院を出産のため訪れたという。入院前の検査によって1月1日、新型コロナとインフルに同時感染していることが判明した。検査はそれぞれ2度実施し、いずれも陽性反応が出ている。なお、この女性は軽症であり、無事出産したのち6日にすでに退院している。

本事例は正式に二重感染が確認された初のケースとみられ、初のフルロナの事例として報じられている。英インディペンデント紙によると担当医は、イスラエル国内にさらに多くの潜在的な患者がいるのではないかと見積もっているという。イスラエル保健省は本症例の分析を進めており、同時感染がどのようなリスクを含んでいるかについて研究を行う方針だ。


「ツインデミック」の懸念 アメリカとブラジルでもフルロナ発生

フォックス・ニュースは本例をフルロナ感染の「記録された最初の個人のひとり」だと報じ、今年さらに多くの症例が確認されるのではと懸念している。昨年はインフルの感染数が歴史的な低水準にあったものの、「最近ではインフルエンザが再燃傾向にあり、『フルロナ』による『ツインデミック(二重のパンデミック)』の懸念が高まっている」と記事は指摘する。

イスラエルの例では患者は妊婦であったことから、ワクチンの接種を受けていなかった。妊婦や子供などを中心に、ワクチン未接種の人々のあいだで感染のリスクは比較的高いとされる。

アメリカでもカリフォルニア州ロサンゼルスにおいて、国内初とみられるフルロナの症例が確認された。CBSロサンゼルス局によると、メキシコへの家族旅行から帰国した子供から、帰国後の検査で陽性反応が検出されている。

Testing site says it detected first case of 'Flurona' in Los Angeles County


ブラジルでも複数の州の保健当局が1月4日、計6名のフルロナ患者が確認されたと発表した。多くは乳児から若者までの年齢層となっている。ブラジルではこれ以外にも複数の患者で同時感染が疑われており、感染者数は今後増加する可能性がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

ブラックストーンとTPG、診断機器ホロジック買収に

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

タイ、通貨バーツ高で輸出・観光に逆風の恐れ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中