最新記事

ISSUES 2022

怒りと液状化の時代を生き抜くために必要な「人と人をつなぐ物語の力」

THE ALCHEMY OF ANGST

2021年12月31日(金)09時35分
エリフ・シャファク(作家)

しかし、人間は年齢や性別に関係なく、誰もが感情的な生き物だ。人は、物語と感情を通じてほかの人とつながる。人が何を信じ、何のために戦うかも、物語と感情によって決まる。祖国を失ったり、故郷と切り離されたりしても、物語と感情という形で大切な記憶を持ち続ける。

感情はエネルギーの源であり、それを抑え込もうとするよりも、感情の存在を受け入れて、率直に話題にするほうが健全で、いくらか賢明なのかもしれない。

今日のような時代には、マイナスの感情を抱えること自体は別に問題ではない。不安や不満を感じるのは当たり前のことだ。

重要なのは、怒りや苦悩や不安やいら立ちを感じているかどうかではなく、それにどう向き合うか。さまざまな生の感情を前向きなものに転換し、自分個人と社会全体、地域コミュニティーにとって好ましい結果を実現できるのかが問われている。

あらゆる個別の感情よりもはるかに深刻な影響を生み出す要素があるとすれば、それは、人がいかなる感情も持たなくなることだ。膨大な量の情報にさらされて感情が麻痺し、世界のほかの地域で生きる人たちの──さらには自分の隣人たちの──境遇にほとんど意識が向かなくなれば、その瞬間に人々は互いから切り離されてしまう。

この点に関して、私たちは重要な岐路に立たされている。いま私たちが下す決定は、地球に、社会に、私たち一人一人と人類全体の精神の健康に先々まで影響を及ぼす。

今日は「苦悩の時代」かもしれないが、そこから「無関心の時代」へ移行するのは簡単だ。そして、その結果はあまりに重く、そうなってはならない。

昔、私がまだトルコのイスタンブールで暮らして小説を書いていた頃、あるアメリカ人研究者に取材されたことがある。「中東の女性作家」を研究テーマにしていた人物だ。話の途中で、その女性研究者は柔和な笑みを浮かべて、こう言った──あなたがフェミニストなのは理解できる、と。私がトルコ人で、トルコで生活しているから、という意味らしい。

要するに、彼女自身はアメリカ人なのでフェミニストになる必要性を感じない、というわけだ。アメリカでは既に女性の権利が実現し、安定した民主政治が確立しているから。

magSR211230_angst3.jpg

女性の権利擁護を訴えてトルコのイスタンブールで集会を行う女性 DIEGO CUPOLO-NURPHOTO/GETTY IMAGES

前に進むための唯一の方法

しかし16年以降、このように世界を2つに区別して考える発想は説得力を失い始めた。この年、イギリスは国民投票でEU離脱を選び、アメリカではドナルド・トランプが大統領選で勝利を収めた。ヨーロッパやそのほかの多くの国で、ポピュリズム的なナショナリズムが力を増し、自由民主主義が退潮して、権威主義的な政治体制の国が増えている。

「確かな国」など存在しない。ポーランドの社会学者、故ジグムント・バウマンの言葉を借りれば、われわれは皆、液状化の時代を生きている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 7

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 8

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中