最新記事
ヘルス

日本の女子を追い込む、自分は「太り過ぎ」という歪んだ認知

2025年6月4日(水)11時00分
舞田敏彦(教育社会学者)
ダイエット中の女性

過剰なダイエットは自身の健康だけでなく生まれてくる子どもへの影響も懸念される photoAC

<フランスでは過剰なダイエット等を煽る情報の発信が禁止されている>

人間の体格を測る指標として、BMI(Body Mass Index)がある。体重を身長の二乗で割った値で、18.5未満だと「痩せすぎ」、25.0以上だと「肥満」と判定される。他国と比較した日本人の特徴は、痩せすぎの割合が高いことだ。

2023年の『国民健康・栄養調査』によると、15歳以上の8.8%が痩せすぎで、男性だと5.5%、女性だと12.2%。男性より女性で高い。さらに年齢層別に見ると、10代後半女性では18.3%、20代女性では24.4%にもなる。20代女性の4人に1人が痩せすぎだ。何とか痩せようと、無理なダイエットをする人が多いためだろう。


肥満気味というなら、食生活を見直すのもいい。しかし若い女性の場合、普通の体格であっても「自分は太っている、もっと痩せなければ」と思い込み、過剰な食事制限をしてしまう人もいる。

やや古いが、2017年に国立青少年教育振興機構が実施した調査によると、「自分は太っている」と思っている高校生の割合は、男子では23.4%、女子では52.0%にもなる。普通の体格の生徒に限った場合、結果はどうなるか。体格のグループ別の数値を棒グラフにすると、<図1>のようになる。

newsweekjp20250604011754.png

「自分は太っている」と思っている生徒の割合は、肥満のグループほど高い。これは当然だが、女子の場合、普通の体格のグループでも6割が肥満意識を持っている。BMIが18.5~25.0の正常値であっても、自分は太り過ぎと思い込んでいるということだ。

右側は自分の体格に満足している生徒の割合だが、男子ではグループ間の差が小さいのに対し、女子では普通のグループになるとガクンと下がる。男子と同程度に満足しているのは、痩せすぎのグループだけだ。

普通の体格であるにもかかわらず、無理なダイエットに走ってしまう女子は少なくないだろう。今ではSNSに自撮りの画像(動画)をアップすることが多く、かつ痩せを煽る情報もよく目にする。若い女性の認知の歪みが起きやすくなっていると言える。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FRBに2.5%の利下げ要求 「数千億

ビジネス

英ポンド上昇、英中銀の金利軌道の明確化を好感

ワールド

スペースX「スターシップ」、試験飛行準備中に爆発 

ビジネス

ECB、インフレ目標達成に向けあらゆる努力継続=独
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディズニー・ワールドで1日遊ぶための費用が「高すぎる」と話題に
  • 4
    マスクが「時代遅れ」と呼んだ有人戦闘機F-35は、イ…
  • 5
    下品すぎる...法廷に現れた「胸元に視線集中」の過激…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 8
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    電光石火でイラン上空の制空権を奪取! 装備と戦略…
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 6
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 7
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 8
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生…
  • 9
    サイコパスの顔ほど「魅力的に見える」?...騙されず…
  • 10
    若者に大不評の「あの絵文字」...30代以上にはお馴染…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 5
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 6
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 10
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中