最新記事

BOOKS

日本の覚醒剤の3割は、米軍の横流し?北朝鮮から直行便?──驚きの証言

2021年11月25日(木)12時45分
印南敦史(作家、書評家)


 和久井は大きく一息ついた。そして続けた。
「その火をつけたのは俺だったんだよ」
「えっ、つまり和久井さんが日本にシャブを広めたってことですか?」
 驚く僕に、和久井は衒(てら)いもなくこう言い放つ。
「だからいま、深く反省しているよ。というのも、俺たちはルールを守って覚醒剤を扱ってきた。あのな、覚醒剤は、国家戦略を抜きにしたら誰のためにあるのか。アレは、夢を失った人間の、最後の逃げ道なんだよ。(中略)未来に対する選択肢の少ない人間にとって、一時の夢を見られる道具だったんだ。(中略)
 だから一九六〇年代中頃から一九八〇年代中頃にかけての裏社会のリーダーたちは、それを熟知し、実際に売買をする部下たちに『未来のある人間には絶対に売るな』と釘を刺した。そうした厳しい不文律があった。(12~13ページより)

にもかかわらず、以後のヤクザはそうした倫理を取り払ってしまった。その結果、主婦でも子供でも手に入るような状況になったわけで、つまり、いま麻薬の世界はルール不在。そのため、現在の日本は第三次覚醒剤禍にあると著者は指摘する。

そこで、「なぜなくならないのか」を探るべく、和久井が火をつけた第二次覚醒剤禍の根幹をなす「韓国ルート」、和久井が開拓して"ワタナベゲン"という謎の男が動かした「フィリピンルート」、第三次覚醒剤禍を起こした重要人物などに取材を重ねていく。


「大きな荷物(覚醒剤)はアタッシュケースに入れて絶えずフロントに預けっぱなし。中身については言わないが、フロントマンも薄々感づいているよな。警察のことを察して『ロビーに怪しい連中がいる』なんて情報も筒抜けだった。支配人からマネージャーまでチップで懐柔してね」(57ページより)

これは第二次覚醒剤禍の際、和久井が取引の拠点としていた東京・赤坂見附のホテルニュージャパンについてのエピソードである。つまりは金を積まれたホテルマンたちによって、当時の和久井はガードされていたということだ。今はもうない同ホテルでそんなことが行われていたとは、なかなか衝撃的で、信じがたくもあるような話だ。

7割はヤクザルート、残りの3割はどこから来るのか

他にもさまざまな逸話が明かされていくのだが、見逃すわけにいかないのが、"シナモノ(覚醒剤、大麻、コカインなどの麻薬)"が入ってくるルートについての証言。その7割はヤクザルートだというが、残りの3割がどこから来るかについて、和久井はこう明かしているのである。


「米軍。つまり在日米軍基地からの横流しだ。それも北朝鮮などから組織的にね。
 もちろんそれだけじゃない。在日米軍では、毎月、米兵に本国から仕送りができる。一人当たり一〇キロの積荷が認められている。検査もなく飛行機で直接、基地に運べる。このなかにシャブやコカイン、マリファナを忍ばせ、それをヤクザが買い取っているんだ」(200ページより)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓米、新たなビザ区分協議へ 拘束の労働者は11日出

ビジネス

9月ロイター企業調査:約8割が外国人雇用、規制強化

ビジネス

9月ロイター企業調査:植田日銀総裁、「評価しない」

ワールド

AI企業支援へ米連邦規制を適用除外、米共和有力上院
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 4
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 5
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 6
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 7
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 8
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 9
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 10
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中