最新記事

感染症対策

異物混入のモデルナ製ワクチン、接種中止で混乱 政府「健康被害の報告なし」

2021年8月27日(金)09時16分
モデルナ製新型コロナウイルスワクチン

厚生労働省は複数の接種会場から、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物の混入があるとの報告があったとして、約163万回分の接種を見合わせると発表した。写真はモデルナ製ワクチンのイメージ。2020年10月撮影(2021年 ロイター/Dado Ruvic)

厚生労働省は26日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて、未使用の状態での異物混入が複数の接種施設から報告されたとして、約163万回分の接種を見合わせると発表した。日本航空(JAL)など一部の企業は、同日の職域接種を取りやめるとしている。加藤勝信官房長官によると、これまでに「健康被害の報告はない」という。

職域接種、一部取りやめ

加藤官房長官は同日午前の会見で、異物が混入したロットの大部分が大規模接種会場や職域接種会場に配布され「一部接種がなされていると承知しているが、具体的人数については厚生労働省で直ちに把握し得る状況にない」とした。

厚労省によると、最初に異物混入の報告があったのは先週16日。

NHKによると、同省は同じ工場で製造されたワクチンを配送した全国800余りの接種会場に接種を見合わせるよう26日から連絡を取っている。16日以降、東京都と埼玉県、茨城県、愛知県、岐阜県にあるの接種会場のうち8カ所で、未使用の容器の一部に異物が混入しているのが見つかったという。

防衛省は、自衛隊大阪大規模接種センターで6日から20日の間に対象のロットが使用されていたと発表した。安全性の問題に関する報告はないという。東京大規模接種センターでは、当該ロットの納品はない。

日本航空(JAL)は、該当するロット番号のワクチンの使用を中止するため、26日に予定していた一部の社員の接種を取りやめると明らかにした。それ以外のロット番号については、予定通り接種を実施する。

全日本空輸(ANA)は、手元にあるワクチンは全て該当するロット番号に当たるため、26日の職域接種は全て取り止める。当該ロットのワクチン約4700回分は使用済みという。健康被害の報告は受けていない。

異物混入はスペインの製造ラインか

モデルナは、日本に供給されたワクチンの製造ロットの1つで粒子状物質が混入しているとの報告を受けたと公表。スペインの生産委託先の製造ラインの1つで生じた問題が原因だった可能性があるという。

異物混入の報告があった製造ロットは56万5400回分で、「十分に慎重を期して」、同ロットに加えて隣接する2つの製造ロットの接種を保留にしたと説明した。

「現時点で安全性や有効性の問題は確認されていない」といい、流通を担う武田薬品工業や規制当局と協力して対応すると表明している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、米国が「敵視」と制裁に反発 相応の措置警告

ビジネス

リーブス英財務相、銀行を増税対象から除外へ=FT

ワールド

UPS貨物機墜落、ブラックボックス回収 死者11人

ビジネス

世界のPE、中国市場への回帰を検討=投資ファンド幹
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショックの行方は?
  • 4
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 5
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中