最新記事

東京五輪

強権国家ベラルーシの女子陸上選手 強制帰国を拒否、保護を求める

Belarus Sprinter Says She Was Forcibly Removed From Olympics for Criticizing Coaches

2021年8月2日(月)16時26分
ナタリー・コロロッシ
ベラルーシの陸上選手クリスチナ・チマノウスカヤ

羽田で帰国を拒んだベラルーシの陸上選手クリスチナ・チマノウスカヤ OBC News-YouTube

<オリンピック競技への出場を撤回され、帰国を強制されたベラルーシ選手が羽田空港でIOCに保護を求めた。政治亡命を求めているという>

東京五輪に出場中のベラルーシの陸上女子選手クリスチナ・チマノウスカヤ(24)は7月31日、代表チームから外され、帰国のために羽田空港に強制的に連れて行かれたと訴えた。インスタグラムで陸上チームのコーチらを批判したことが原因だという。

インスタグラムに投稿した動画の中で、チマノウスカヤは国際オリンピック委員会(IOC)に、自分の意志に反して帰国させられないように助けてほしいと訴えた。


「私は圧力をかけられた。コーチ陣は私の同意なく、この国の外に無理やり連れだそうとしている。私はIOCに介入を求める」と語るチマノウスカヤの動画は、政治的見解を理由に投獄や不当な扱いをうけたスポーツ選手を支援する人権団体「ベラルーシ・スポーツ連帯基金」チャンネルでも公開された。

ベラルーシでは、アレクサンドル・ルカシェンコ大統領の強権的な体制が続いており、政府に抗議する活動に参加したスポーツ選手が投獄されたり、代表チームから外されたりしている。

チマノウスカヤは、自分のチームから外されたのは、「インスタグラムでコーチの怠慢について書いた」せいだと主張した。その後、ベラルーシの首都ミンスクに戻るフライトに搭乗するために羽田空港に連れて行かれたと、国際ニュース専門チャンネル、フランス24は報じた。


選手に無断で出場登録

チマノウスカヤがインスタグラムに動画を投稿したのは、7月30日。そのなかで、ベラルーシ陸上チームの一部の選手がドーピング検査の不備で大会出場資格がないことが分かったため、コーチらが無断で自分を予定外の1600メートルリレーに出場者として登録したと説明している。チマノウスカヤには1600メートルリレーに出場した経験はない。

「コーチたちが事前に私に状況を説明し、リレーで400メートルを走ることができるかどうかを確認してくれていたら、ここまで激しく反応することは絶対になかった。でもコーチたちは私の知らないところで、勝手にすべてを決めた。私は情報を求めたが、無視された」と、彼女は動画で明かした。

BBCによると、この動画が投稿された後、ベラルーシ国営メディアはチマノウスカヤを批判した。あるテレビ局は彼女が「チームスピリット」を欠いていると評した。

チマノウスカヤによれば、8月1日にコーチらが部屋に来て、荷造りを命じられた。そして彼女は羽田空港へ連れていかれた。同選手は2日の陸上女子200メートルと5日のリレーに出場予定だった。CNNによると、ベラルーシ当局はチマノウスカヤを東京時間1日午後10時50分発の便に搭乗させる予定だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ファイザー、通期利益見通し引き上げ 主力薬剤堅調

ワールド

米政府閉鎖、35日の過去最長に並ぶ 与野党対立の収

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中