最新記事

欧州

ベラルーシ、ライアンエアー旅客機を緊急着陸 自国の反体制派を拘束

2021年5月24日(月)09時13分
ベラルーシの反体制派ジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏

ベラルーシ当局は23日、アテネからリトアニアに向かっていたライアンエアー機に対して、ミンスクの空港に緊急着陸するよう指示した。着陸後、乗客でベラルーシの反体制派ジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏(26、写真)が身柄を拘束された。写真は2017年4月にミンスクで撮影、提供写真(2021年 ロイター)

ベラルーシ当局は23日、アテネからリトアニアに向かっていた欧州格安航空会社(LCC)ライアンエアー旅客機に対して、危険物が仕掛けられた可能性があるとしてミンスクの空港に緊急着陸するよう指示した。着陸後、乗客でベラルーシの反体制派ジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏(26)が身柄を拘束された。欧州各国は、ベラルーシを厳しく非難している。

ライアンエアーの声明によると、同機の乗務員は、ベラルーシ当局からセキュリティー上の危険があるとの連絡を受け、最寄り空港のミンスクに着陸するよう指示された。ミンスク空港で乗客は降ろされ、当局によるセキュリティーチェックが行われた。

航空機追跡サイトflightradar24.comのデータによると、リトアニアの空域を通過予定だった2分前に航路を変え、ミンスクに向かった。

ベラルーシの国営通信ベルタよると、ルカシェンコ大統領の命令でミグ29戦闘機が緊急発進し、旅客機をミンスクの空港に誘導した。その後、危険物は発見されなかった。

プロタセビッチ氏は昨年、ポーランドを拠点とするメディア、ネクスタの編集者だった。ネクスタは、メッセンジャーアプリを通じてルカシェンコ大統領の反対デモを伝えるなど、反体制派の主要メディアのひとつとして知られる。

プロタセビッチ氏は現在、Belamovaと呼ばれる別のメディアで働いており、ツイッターでは皮肉を込めて自身を史上初の「ジャーナリスト・テロリスト」と表現している。ベラルーシでは、過激派の容疑で指名手配されており、暴動を組織して社会増悪をあおったとして起訴されている。

リトアニアのメディアDelfiが乗客の話として伝えたところによると、プロタセビッチ氏は、飛行機がミンスクに向かっていると分かった時、頭を抱えて震えていたという。その後、連行される際に「ここで私は死刑になる」と述べた。ロイターはこの報道内容を確認できていない。

プロタセビッチ氏が拠点を置く欧州連合(EU)加盟国であるリトアニアは、EUと北大西洋条約機構(NATO)に対して、国際的な対応を取るよう要求。NATOのストルテンベルグ事務総長はツイッターで、深刻で危険な出来事であり、国際捜査が必要だと強調した。

EUのフォンデアライエン欧州委員長は、プロタセビッチ氏の即時解放を求め、「ライアン航空のハイジャック事件」の責任者に制裁を課すべきだとし、24日のEU首脳会議で対応を協議する考えを示した。

ポーランドのモラウィエツキ首相は「非難すべき国家テロ行為だ」と指摘した。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中