最新記事

欧州

ベラルーシ、ライアンエアー旅客機を緊急着陸 自国の反体制派を拘束

2021年5月24日(月)09時13分
ベラルーシの反体制派ジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏

ベラルーシ当局は23日、アテネからリトアニアに向かっていたライアンエアー機に対して、ミンスクの空港に緊急着陸するよう指示した。着陸後、乗客でベラルーシの反体制派ジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏(26、写真)が身柄を拘束された。写真は2017年4月にミンスクで撮影、提供写真(2021年 ロイター)

ベラルーシ当局は23日、アテネからリトアニアに向かっていた欧州格安航空会社(LCC)ライアンエアー旅客機に対して、危険物が仕掛けられた可能性があるとしてミンスクの空港に緊急着陸するよう指示した。着陸後、乗客でベラルーシの反体制派ジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏(26)が身柄を拘束された。欧州各国は、ベラルーシを厳しく非難している。

ライアンエアーの声明によると、同機の乗務員は、ベラルーシ当局からセキュリティー上の危険があるとの連絡を受け、最寄り空港のミンスクに着陸するよう指示された。ミンスク空港で乗客は降ろされ、当局によるセキュリティーチェックが行われた。

航空機追跡サイトflightradar24.comのデータによると、リトアニアの空域を通過予定だった2分前に航路を変え、ミンスクに向かった。

ベラルーシの国営通信ベルタよると、ルカシェンコ大統領の命令でミグ29戦闘機が緊急発進し、旅客機をミンスクの空港に誘導した。その後、危険物は発見されなかった。

プロタセビッチ氏は昨年、ポーランドを拠点とするメディア、ネクスタの編集者だった。ネクスタは、メッセンジャーアプリを通じてルカシェンコ大統領の反対デモを伝えるなど、反体制派の主要メディアのひとつとして知られる。

プロタセビッチ氏は現在、Belamovaと呼ばれる別のメディアで働いており、ツイッターでは皮肉を込めて自身を史上初の「ジャーナリスト・テロリスト」と表現している。ベラルーシでは、過激派の容疑で指名手配されており、暴動を組織して社会増悪をあおったとして起訴されている。

リトアニアのメディアDelfiが乗客の話として伝えたところによると、プロタセビッチ氏は、飛行機がミンスクに向かっていると分かった時、頭を抱えて震えていたという。その後、連行される際に「ここで私は死刑になる」と述べた。ロイターはこの報道内容を確認できていない。

プロタセビッチ氏が拠点を置く欧州連合(EU)加盟国であるリトアニアは、EUと北大西洋条約機構(NATO)に対して、国際的な対応を取るよう要求。NATOのストルテンベルグ事務総長はツイッターで、深刻で危険な出来事であり、国際捜査が必要だと強調した。

EUのフォンデアライエン欧州委員長は、プロタセビッチ氏の即時解放を求め、「ライアン航空のハイジャック事件」の責任者に制裁を課すべきだとし、24日のEU首脳会議で対応を協議する考えを示した。

ポーランドのモラウィエツキ首相は「非難すべき国家テロ行為だ」と指摘した。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ユーロ債の域外投資家純購入額、6月は598億ユーロ

ビジネス

6月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比3%

ビジネス

7月貿易収支は1175億円の赤字=財務省(ロイター

ワールド

EXCLUSIVE-米政権がTikTokアカウント
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中