最新記事

ワクチン

ワクチン接種先進国イスラエルが、ワクチンの効果が64%に落ちたと発表

Israeli Study Finds Pfizer Vaccine Only 64 Percent Effective Against Delta Variant

2021年7月7日(水)17時04分
ナタリー・コラロッシ
ワクチン接種を受けるイスラエルの少女

イスラエルは早くから若者へのワクチン接種も進めてきた(テルアビブ、6月21日)Amir Cohen-REUTERS

<ワクチン接種が進み6月半ばにはマスクもしなくてよくなったイスラエルで、新規感染者が再び増え始めた。ワクチンがデルタ株に効いていないという>

イスラエル保健省は7月5日、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンは、急拡大しているデルタ株に対する発症予防効果は64%にとどまると発表した。ただし、重症化や入院を防ぐ効果は依然として高いという。

イスラエル保健省が公表したデータによれば、このワクチンが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発症を予防する効果は、この2カ月で約30%低下したという。

5月に行われた前回の調査では、COVID-19の予防効果は94%を超えていたが、最新のデータは、この数値が6〜7月にかけて64%に低下したことを示唆している、とタイムズ・オブ・イスラエルは報じている。

ただし、新型コロナウイルスに関連した重篤な症状や入院を防ぐ効果は依然として高いことが判明している。具体的には、5月は98.2%、6月は93%だった。

「B.1.617.2変異株」とも呼ばれるデルタ株は、ほかの変異株より感染力が強く、過去2週間にイスラエルで確認された新規症例の90%がデルタ株への感染と考えられている、とタイムズ・オブ・イスラエルは伝えている。イスラエル保健省は5日、この日新たに369人の感染が確認され、国内の感染者数は2766人になったと述べている。

時間の経過とともに弱まる可能性も

新規感染者の増加を受け、イスラエル政府は保健省に対し、3回目のワクチン接種の必要性に関する2つの医学研究を推し進めるよう指示した。イスラエルのナフタリ・ベネット首相官邸によれば、これらの研究の目的は、「ワクチンの有効性と、時間の経過による効果の減少ペースを評価する」ことだ。

一方、米国では、医療専門家やジョー・バイデン大統領がデルタ株に対する注意を呼び掛けており、ワクチン接種を受けていない米国人の間で急速に広がる可能性が高いと警告している。

米疾病予防管理センター(CDC)によれば、現在米国で確認されているCOVID-19の全症例のうち、推定25%がデルタ株による感染だ。CDCが収集したデータから、デルタ株の割合が特に高いのはミズーリ、コロラド、ニュージャージーの3州と判明している。

米国の独立記念日である7月4日の週末を前に、米国の半分近くでCOVID-19の感染者数が増加しているとUSAトゥデイは伝えた。独立記念日には花火を含む大規模な祝賀パーティーが行われるため、特にワクチン接種率の低い州では、新たな感染者が続出する可能性が高いと医療専門家は警告する。

それにもかかわらず、ABCニュースとワシントン・ポストが5日付で発表した調査結果によれば、ワクチン接種を受けていない米国人の73%が、政府はデルタ株のリスクを誇張していると考えている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

核問題巡り平行線、イランと欧州3カ国が外相協議

ビジネス

ユーチューブ、メディア収益でディズニー超えへ AI

ワールド

米ウクライナ、鉱物協力基金に合計1.5億ドル拠出へ

ワールド

中韓外相が北京で会談、王毅氏「共同で保護主義に反対
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中