最新記事

セレブ

セミだけじゃない! 17年ぶりに全米が「ベニファー」に大騒ぎする理由

Actually We Love Bennifer

2021年6月4日(金)20時55分
ヘザー・シュウィドル

210608P58_VNF_01.jpg

アフレックとロペスが再接近している(2021年5月) FRED PROUSERーREUTERS

レストランでもガソリンスタンドでも、2人は熱々。なかでも豪華ヨットの甲板に横になり、アフレックがロペスのお尻を優しくなでて、軽くキスするシーンは、バカップルの真骨頂として、当時20歳前後だったミレニアル世代の脳に永遠に刻み込まれた。

ただ、このあたりから、ベニファーは苦笑の的から批判の的にもなっていく。「ジェニー・フロム・ザ・ブロック」は、ロペスが大スターになっても、プエルトリコ系の貧しい家庭出身というルーツを忘れないことを歌った曲だが、MVにその気配はない。むしろド派手な生活を見せびらかしているくせに、プライバシーがないと嘆く身勝手なスターという批判が強くなっていった。

このMVは、俳優としてのアフレックのキャリアも傷つけたと言われる。男性ミュージシャンがセクシー美女をはべらせているMVはよくあるが、アフレックはその男版に成り下がったというのだ。

確かにベニファーは、2人の関係を隠そうとしているようには見えなかった。ロペスは「ジェニー・フロム・ザ・ブロック」のMV公開時期に、大手テレビ局のインタビューを受け、アフレックとの婚約を明かした。その左手薬指には、巨大なピンクダイヤモンドの指輪が光っていた。

結婚式を前日に取りやめ

アフレックはロペスに、10万ドルの宝石をちりばめた、トイレの便座をプレゼントしたとも噂される(ただしアフレックは認めていない)。やることなすこと華やかで過剰で、どこかまぬけな大スター2人の言動は、タブロイドの格好のターゲットだった。

だが大き過ぎる世間の関心は、2人の関係に緊張をもたらさざるを得なかった。03年8月に公開された『ジーリ』の興行にもダメージを与えた。映画評論家たちにコテンパンにこき下ろされただけでなく、既に全米がベニファーに食傷気味になっていたのだ。

タイミングが悪いことに、2人は『ジーリ』の公開1カ月後に結婚式を挙げる予定だった。だが映画の大コケが明らかになり、ベニファーに対する逆風も強くなるなか、前日になって式の取りやめが発表された。理由は「メディアの過度の注目」だった。

その後、一時は和解も報じられたが、2人は04年1月に正式に破局を発表した。その17年後の今年1月、アフレックは当時のメディアの熱狂と嘲笑を振り返り、その一部はロペスに対する性差別や人種差別だったと語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、追浜と湘南の2工場閉鎖で調整 海外はメキシコ

ワールド

トランプ減税法案、下院予算委で否決 共和党一部議員

ワールド

米国債、ムーディーズが最上位から格下げ ホワイトハ

ワールド

アングル:トランプ米大統領のAI推進、低所得者層へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 6
    配達先の玄関で排泄、女ドライバーがクビに...炎上・…
  • 7
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 8
    米フーターズ破綻の陰で──「見られること」を仕事に…
  • 9
    メーガン妃とヘンリー王子の「自撮り写真」が話題に.…
  • 10
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中