最新記事

インド

インドの「スーパースプレッダーイベント」、虚偽のコロナ検査記録10万件発覚

2021年6月22日(火)18時30分
青葉やまと

ランダムな携帯番号で検査をねつ造

こうした突然の検査通知は、検査機関による検査数水増しにより発生したと考えられている。検査を実施したのは州政府に加え、州政府と契約を結んだ24の民間検査機関だ。検査機関がインド医療研究協議会(ICMR)のポータルサイトに実績データを登録し、州政府が検査数を把握する運用となっていた。

ICMRのサイトに個人情報と検査結果が登録されると、システムは検査を受けた本人に対して半自動的にSMS通知を送信する。本人がSMSに記載されたURLを開くと、検査結果を確認できる手はずだ。

ところが、検査数を稼ごうとした検査機関が架空のデータとランダムな携帯番号をシステムに登録したことで、無関係の人々に検査完了通知が送信される事態となった。医療当局は疑念の渦中にある検査記録一覧を現地紙に対して開示したが、そのなかにはほかにも不審な事例が数多く確認されている。検査記録に苗字が入力されていないケースや、同じ苗字があまりにも多く繰り返して現れるケースなどがこれに当たる。

本件はインド国外でも問題として報じられるようになった。英BBCは、虚偽記録の件数は10万件以上に上り、架空の氏名や携帯番号に加えて存在しない住所が使われていたと述べている。英インディペンデント紙も「報道によるとこの大規模な祭典中、10万件以上の偽のコロナ検査が実施された」と述べ、大規模な不正疑惑を伝えている。事態を重く見たウッタラカンド州政府は、警察に対し本件の捜査を命じ、警察は2つの民間検査機関に対して調査を進めている。

さらなる不正が明るみに

タイムズ・オブ・インディア紙は6月20日、本件の続報を発表した。これまでに不正検査が指摘されている2つの検査機関に加え、さらに多くが不正に関与していた可能性に言及するものだ。新たに疑惑の対象となった民間検査機関の一つは、1つの携帯番号を複数の検査記録に流用するという大胆な手口に出ていた。

インド南部のチェンナイに住むランジット・クマール氏は大祭期間中の4月16日、ニューデリーの南西約30キロに位置するグルグラムの街の検査機関から、5通のSMSを受信した。内容は検査結果の陰性を報せるものだが、同一の携帯番号に届いたにもかかわらず、奇妙なことにそれぞれ異なった名前が宛先に記されていたという。クマール氏は検査を受けていないことから、問題のラボが検査件数を稼ぐため、氏の番号を無断利用して実績をねつ造していたものと見られる。

ニューデリー在住のジャーナリストの元にも、検査結果を告げる偽のメッセージが届いている。ジャーナリストはウッタラカンド州知事に苦情を申し立てたが、知事は技術的なエラーが原因だろうと話しており、当初は不正の存在を認めない構えだったという。

クンブメーラに関してはこれまでにも参加者のうち2600名以上から陽性反応が得られ、感染爆発を招いたとして厳しい批判の対象になっていた。今回の不始末はこれに続き、感染者把握のための検査網が正しく機能していなかったことを示すものとなった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米加州の2035年ガソリン車廃止計画、下院が環境当

ワールド

国連、資金難で大規模改革を検討 効率化へ機関統合な

ワールド

2回目の関税交渉「具体的に議論」、次回は5月中旬以

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米国の株高とハイテク好決
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中