最新記事

人種隔離

南部ジョージア州に人種隔離政策「ジム・クロウ法」が復活

Meena Harris, VP's Niece, Calls Georgia Voting Law 'The New Jim Crow'

2021年3月30日(火)19時00分
ジャック・ダットン
ケンプ知事の部屋をノックして逮捕されたとされるキャノン州議会議員

「人種隔離法」に「こっそり」署名・会見しようとする知事室のドアをノックして逮捕された州下院議員 NEWSWEEK/YOUTUBE

<現代のアメリカで、黒人の投票を難しくする法律が成立し、署名に抗議した黒人議員は逮捕された>

米ジョージア州議会は3月25日、選挙に関する州法の改正案、通称「SB(上院法案)202」を成立させた。米副大統領カマラ・ハリスの姪で弁護士のミーナ・ハリスはこの法律を白人と黒人を隔離し、黒人の投票権も実質的に剥奪した「ジム・クロウ法」の復活だ、とツイートした。ジム・クロウ法は19世紀末から1960年代まで南部諸州に存在した州法の総称だ。

SB202は共和党の主導によって、下院では賛成100反対75、上院では賛成34反対20で可決に至った。その1時間後、州知事ブライアン・ケンプの署名を経て成立している。

SB202により、ジョージア州では、不在者投票や期日前投票の実施方法、投票箱の使用に制限が加えられるほか、新たな有権者には厳しい身元確認が義務づけられる。また、郡の選挙管理委員会に問題があると州当局が判断した場合には、州当局者を選挙管理委員会の役職に送り込むことも可能になる(同州の実権は現在、共和党が握っている)。

一部の社会活動家や議員は、SB202を批判する。人種的少数派を含めた有権者の投票が抑制されるというのだ。ジム・クロウ法は、投票税を徴収したり識字テストを義務付けるなどして黒人の投票権を奪った。その狙いは、南北戦争後に黒人が手にした政治的・経済的な権利や利益を奪うこと。今もそれと同じことが起こっているという。

可決当日の夜にミーナ・ハリスは、共和党知事のケンプが6人の白人男性に囲まれて法案に署名している写真を添えて、「これは新しいジム・クロウ法だ。実際には古いジム・クロウ法と何ら変わりがない」とツイートした。

ジョージア州議会下院議員のドナ・マクラウドと、同州下院の元少数党院内総務ステイシー・エイブラムスは、この法改正を「ジム・クロウ法2.0」と断じた。

また、同州議会下院の民主党議員パーク・キャノン(黒人の女性議員)は、ケンプ州知事が法案への署名と記者会見を行っている最中に、州知事室のドアを叩いて抗議して逮捕された。警察はキャノンに対し、扉を叩くのを止めないと逮捕する、という警告を2度行なったとしている。

キャノンは2つの重罪で起訴された。逮捕記録によると、ひとつは「州議会あるいは議員による諸会議の阻止・妨害」、もうひとつは「意図的な妨害行為」だとされている。

キャノンは同日夜、フルトン郡拘置所から釈放された。彼女が姿を現すと、逮捕に抗議するために集まっていた人々が、「われわれはパーク(キャノン)を支持する!」と声を上げた。

ジョージア州では1月、連邦上院議員選挙の決選投票が行われ、争われていた2議席を民主党が奪い返して勝利を収めた。これによって連邦上院の支配権も民主党が握ることになった。共和党には屈辱的な敗北の地だ。

この連邦議員決選投票での民主党勝利に貢献したとされる人物が、ジョージア州議会下院の元少数党院内総務であるエイブラムスだ。エイブラムスは、ジョージア州のアフリカ系アメリカ人社会を中心に、投票率の向上と、ボーター・サプレッション(ライバル候補の支持者が脅して投票させない行為)の撲滅に向けて地道な運動を続けて効果を上げた。

エイブラムスは3月25日のキャノン逮捕を非難して次のように述べた。「黒人と褐色人種を標的にした、有権者の抑圧を可能にするSB202の可決に始まり、投票の権利を守ろうとした黒人議員の逮捕に終わった今日という日は、ジョージア州の暗い過去をよみがえらせるものだった。私たちは民主主義の未来のために戦わねばならない」

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中