最新記事

大量殺人

イスラムを崇拝し、恋人を求め、被害妄想があった? 米スーパー銃撃犯の素顔

Ahmad Alissa's Facebook Posts About Islam, Hacking and Needing a Girlfriend

2021年3月24日(水)18時00分
カレダ・ラーマン

アリッサの兄、アリ・アリウィ・アリッサのフェイスブック(やはり23日に削除された)の記事によると、彼の家族はシリアのラッカ出身だ。

アリッサの兄は、家族はコロラド州に20年間住んでいること、そして犠牲者に対して「本当に申し訳ない」と思っていると述べた。当局は銃撃事件後に、家族が住む家の捜索を行ったという。

弟のことは、「非常に反社会的」で被害妄想があり、精神的に病んでいると思っていたと語った。

「(事件は)政治的なメッセージではなく、精神疾患のせいだ」と、兄は言う。「あいつは高校時代にひどくいじめを受けていた。もともとは社交的な子供だったが、高校に行ってからいじめにあって、反社会的になっていった」

アフマド・アリッサのこれまでのフェイスブックの投稿には、兄が指摘した被害妄想の兆候が表れていた。

「電話のプライバシーに関する法律には興味がある。私が通っていた高校は、私の携帯電話をハッキングしていたからだ。法律でなんとかできるかどうか、誰か知っている?」と、彼は2019年3月に投稿した。

2019年7月には、「人種差別的なイスラム嫌いの人々が、私の携帯電話をハッキングするのをやめて、本来の普通の生活を送ることができることができれば」と、いうコメントも投稿している。

今年7件目の大量殺人

23日の記者会見で、当局は店内で警察との銃撃戦になったとき、アリッサが足を撃たれたことを明らかにした。

彼は病院で治療を受けており、その後、郡刑務所に収監されることになっている。

ボールダー郡のマイケル・ダハティ地方検事は、捜査当局は犯行の動機は明らかではないものの、単独の犯行だと考えていると語った。

22日の銃撃で殺害された10人には、ボールダー市の警察官エリック・タリー(51)が含まれていた。

当局は、犠牲者の家族に通知した後、他の9人の犠牲者(年齢は20歳から65歳まで)の名前も公表した。

AP通信によれば、ボールダーの事件は、今年になってアメリカで起きた7件目の大量殺人事件だ。1週間前の3月16日には、ジョージア州アトランタのマッサージ店3軒が相次いで襲撃され、8人(そのうち6人がアジア系アメリカ人女性)が死亡する事件が起きている。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、14日から米製品への関税10%に引き下げ 9

ワールド

米・サウジ経済協定に署名、米製武器の大規模購入も 

ワールド

ロシア、ウクライナと真剣な協議の用意=外務次官

ワールド

米政権のウィットコフ・ケロッグ特使、15日にトルコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 9
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中