ニュース速報
ワールド

トランプ氏批判のボルトン元補佐官、FBIが家宅捜索 国家安保巡り

2025年08月23日(土)00時08分

米連邦捜査局(FBI)は22日朝、第1次トランプ政権で大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたジョン・ボルトン氏の東部メリーランド州の自宅を捜索した。写真は8月22日、メリーランド州ベセスダで撮影(2025年 ロイター/Tasos Katopodis)

[ワシントン 22日 ロイター] - 米連邦捜査局(FBI)は22日朝、第1次トランプ政権で大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたジョン・ボルトン氏の東部メリーランド州の自宅を捜索した。情報筋が明らかにした。国家安全保障を巡る捜査の一環として、FBIのパテル長官が指示したという。

ボルトン氏は米国連大使を務めたこともある。大統領の職務に不適格だなどとして、トランプ氏への批判を強めていた。トランプ氏は2期目に入った後、政治的な報復として自身の敵とみなす人物に対して圧力をかけている。

パテル氏は22日朝、「法の上に立つ者はいない」と交流サイト(SNS)「X」に投稿。ボルトン氏には言及しなかったものの、FBI捜査官が職務を遂行中であると明らかにし、それをホワイトハウスの報道官が再投稿した。

イランがボルトン氏の生命を脅かしたと米司法省が発表した後、ボルトン氏には大統領警護隊(シークレットサービス)の警護が付与されていたが、トランプ氏が解除していた。

ボルトン氏が回顧録を出版した際には、ホワイトハウスが機密情報を含むとの虚偽の主張に基づき阻止しようとしたとして、批判も出ていた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日英など25カ国外相、イスラエル入植計画非難 共同

ビジネス

FRB、金融政策の枠組みを微調整 インフレ目標の柔

ワールド

カナダ、対米報復関税の多くを撤廃へ 車・鉄鋼・アル

ビジネス

FRB、利下げ慎重姿勢維持すべき─クリーブランド連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 9
    抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り…
  • 10
    【クイズ】格差を示す「ジニ係数」が世界で最も高い…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中