最新記事

ルポ特別養子縁組

「養子縁組」で母になったTBS久保田智子、いま何を思うのか

2020年12月13日(日)16時00分
小暮聡子(本誌記者)



――夫である平本さんには、どのタイミングで養子という選択肢について伝えたのか。

15年5月に入籍したのだが、その3カ月前に付き合い始めるとき、平本からは彼がその年の6月からニューヨーク支局に赴任するとも言われていた。結婚を前提に交際する中で子供について話して、養子という選択肢もどうかな、とも伝えた。

付き合う中でこの話をするのは、正直とてもつらい。私も結婚したいと思っていたし、でも、自分にはこういう欠点がありまして、というみたいで......話をして、拒絶されたら私はどうなるのかなとか、でも自分の中の一部であり、どうしようもないところなので、受け入れてもらわないと困るなぁとか。自分は幸せになる権利はないのかな?とか......。

――話したときの、平本さんの反応は?

智子がそれ(養子縁組)がいいならそれでいいよ、という感じだった。彼はとてもポジティブで切り替えが早かった。無理なことについてはもう悩まないで、他の選択肢、という考え方をする人なので。私は決断するのにすごく時間がかかるから、自分と違うタイプの平本のような人に出会えたのは本当に運が良かったと思う。

――結婚して、子供を持たないで2人で生きていくという選択肢はなかったのか。

確かにそういう生活もあるし、それはそれで幸せだろうなと、建前では思っていた。でも私の中では、子供が欲しいっていう気持ちがとても強かった。あとは、養子という選択肢があることを分かっていたというのも大きいと思う。私も子供が欲しい、平本も欲しい、養子縁組で子供を育てることが出来るかもしれないと知っているのに、なぜ挑戦しないでその選択肢を諦めるのか、と。

――家族を作りたいという思いは、自分が育った家族の幸福に根差しているのか。

それはないかな......。私自身は、すごく寂しい子供だったと思う。父はよく怒る怖い人で、何かをお願いしても開口一番「ダメだ」と言われる。母は、私が何かに挑戦しようとするたび「そんなことができるわけない」と失敗したときの心構えをさせるような人だった。

今では、母は最悪を想定しておけば失敗した際のダメージが少ないからと、私を守ろうとしてくれていたのかもしれないと思うけれど、当時の私は生きること、逃げることに必死で、すごく自己肯定感の低い子供だった。

家族っていいな、と思うきっかけがあるとしたら、ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書』の世界に憧れて高校1年の時にカリフォルニア州でホームステイをしたとき、20代後半のホストファミリー夫妻から生まれて初めて「ほめてほめてほめられまくる」という経験をしたこと。

大学3年次にカリフォルニア大学に1年留学して、同じホストファミリーの元で暮らしたのだが、それまでに夫妻は2人の子供を授かっていて私のことは「長女」として扱ってくれた。ビバリーヒルズの生活を想像していたら、とんでもなく「庶民的」で(笑)。でも本当に素敵なご夫婦に巡り合えた。今思うと、私の家族像はあそこにあるのかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中