トランプ氏、金正恩氏との年内会談に意欲 米韓首脳会談で表明

8月25日、トランプ米大統領はホワイトハウスで韓国の李在明大統領と会談した。写真は対面する両首脳。ワシントンのホワイトハウスで同日撮影(2025年 ロイター/Brian Snyder)
Steve Holland Hyunjoo Jin David Brunnstrom Trevor Hunnicutt
[ワシントン/ソウル 25日 ロイター] - トランプ米大統領は25日、ホワイトハウスで韓国の李在明大統領と会談した。会談の冒頭、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と年内に会談したいという考えを示した。
韓国大統領府によると、李氏は10月に韓国で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議にトランプ氏を招待し、その際に金氏と会談するよう提案した。
李氏は「世界で唯一分断された国家である朝鮮半島に平和をもたらし、金正恩氏と会談し、北朝鮮にトランプ・ワールド(不動産複合施設)を建設して私がそこでゴルフをプレーできるようにし、歴史的な平和構築者としての役割を真に果たしてほしい」と韓国語でトランプ氏に語った。
トランプ氏は大統領執務室で記者団に対し、「年内に会いたい。適切な将来に金正恩氏と会うことを楽しみにしている」と語った。
韓国に対しては新たな批判を浴びせながらも、さらなる貿易協議に前向きな姿勢を示した。
トランプ氏は、李氏との会談を数時間後に控える中、自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」で韓国の政情を批判。韓国では「粛清か革命が起こっているようだ」と述べたが、その後、両国間の「誤解」だろうとして撤回した。
韓国は7月に米国と貿易協定を締結し、米国への輸出品に対する厳しい関税を回避したが、原子力エネルギー、軍事費、3500億ドルの対米投資を含む協定の詳細を巡って協議を続けている。
韓国大統領府によると、両首脳は造船や両氏に対する暗殺未遂事件について議論した。
李氏はトランプ氏との会談後、米政権高官や韓国企業、カーライル・グループ、エヌビディア、ボーイング、GEエアロスペース、ハネウェル、ゼネラル・モーターズ(GM)など20社以上の米企業の最高経営責任者(CEO)らが参加するビジネスフォーラムに出席した。
韓国の大韓航空は25日、李氏の訪米に合わせ、米ボーイングの航空機103機の発注を発表した。
北朝鮮はトランプ氏の発言に対するコメント要請に応じていない。北朝鮮の国営メディアは、米韓合同軍事演習は朝鮮半島を「占領」し、この地域の国々を標的にするという米国の意図を証明するものだと報じた。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区/土日祝休み/未経験歓迎/退職金制度あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員