最新記事

事件

麻薬関与疑惑の町長、襲われ銃殺 フィリピン、3年で自治体幹部19人犠牲の恐怖

2020年12月7日(月)19時32分
大塚智彦

何者かに銃撃され死亡したシーザー・ペレス町長 ABS-CBN News/YouTube

<麻薬取締りのためには殺害も許されるという国で、また地方の首長が何者かに襲われた──>

フィリピン・ルソン島ラグナ州ロスバニョス町の庁舎敷地内で12月3日午後8時45分ごろ、同町のシーザー・ペレス町長(66)が正体不明の男性とみられる犯人から銃撃を受けて射殺される事件が起きた。地元警察は現場から車で逃走した殺人犯の行方を追っているが、これまでのところ有力な手掛かりはみつかっていないという。

地元メディアの報道によると、ペレス町長は、麻薬関連犯罪の撲滅を目指すドゥテルテ大統領の肝いりで捜査当局が作成した「麻薬犯罪に関与した疑いのある人物リスト」に名前が記載されていたという。ただ、今回の射殺事件が麻薬犯罪と関連したものであるかどうかは現時点では判明していない。

フィリピンではこうした麻薬犯罪に関連した捜査で、司法手続きによらない現場での「超法規的殺人」を含めた強硬手段が横行しているほか、地方公共団体の長や司法関係者さらに記者などのマスコミ関係者に対する襲撃、射殺事件があとを絶たず、人権団体やキリスト教組織などから「法に基づく公正な対応」をドゥテルテ政権に求める声が高まっている。

庁舎裏口に駐車した車から銃撃

3日夜、町役場庁舎の裏口から出て乗車しようとしたペレス町長が襲撃され、町長は頭部に1発、胸部に2発の銃弾を受けて近くの病院に搬送されたが、約30分後に死亡が確認されたという。

地元紙「インクワイアラー」などによると、庁舎の裏口に設置された監視カメラに事件の約2時間前から不審なバンが停車しており、犯行後に現場から走り去っていることから、銃撃犯はこのバンの車内から発砲して逃走したとの警察の見方を伝えている。

ベレス町長は町のゴミ分別やプラスチック製レジ袋の使用禁止など環境問題で指導力を発揮したほか、仕事に即応できるようにと庁舎内に泊まりこむことも多かったなど、町政の手腕に対する評価は高く、麻薬事案への関連は否定していたという。

ラグナ州知事や周辺の市町村関係者からは犯行を強く非難する声明が出され、特に州知事は警察に対して「迅速な捜査で犯人の逮捕」を要求する事態となっている。

3年間で19人の自治体幹部が殺害

地元紙の報道などによると、過去3年間で殺害された市町村など地方公共団体のトップやナンバー2など幹部は合計で19人に及ぶという。

2018年7月2日にはルソン島北部タナウアン市で市役所の朝礼に参列していたアントニオ・ハリリ市長が付近の藪に潜んでいたスナイパーによって狙撃、射殺される事件も起きている。

この事件が起きた7月には他にも3日にルソン島北部ジェネラルティニオの町長、7日にルソン島カビテ州のトレスマルティレス副市長、11日に南部タウイタウイ島のサパサパ副町長が射殺されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中