最新記事

新型コロナウイルス

長期的な副作用は否定できなくてもワクチン接種は受けるべきか

Unknown COVID Vaccine Side Effects May Appear After Millions Immunized

2020年12月4日(金)16時20分
カシュミラ・ガンダー

イギリスは異例の速さでワクチンを承認、来週にも摂取を開始する(写真は11月30日、アストラゼネカ社のワクチン開発現場を視察したボリス・ジョンソン英首相) Paul Ellis-REUTERS

<コロナに感染する方が死ぬリスクは高く、多くの人がワクチン接種を受けるほど早く集団免疫を獲得して元の日常に戻れる?>

新型コロナウイルスのワクチンは稀に長期的な副作用が出る可能性があり、それが明らかになるのは数百万もの人々が接種を受けた後かもしれない――複数の専門家が、本誌にこう語った。それでも、世界で140万人の死者を出し、今も多くの国で猛威を振るっているウイルスに対抗する免疫を獲得することには、リスクを遥かに上回る利点があるというのだが。

現在、欧米ではファイザー/ビオンテックと、モデルナ、アストラゼネカが開発しているワクチンが最も有望視されている。第3相の治験では、ファイザー/ビオンテックとモデルナのワクチンに95%以上の予防効果が認められ、アストラゼナカのワクチンについては、2回とも全量を投与した場合に62%の有効性、1回目に半量、2回目に全量を投与した場合に90%の有効性が確認された。

12月2日には、イギリスが西側諸国で初めて新型コロナウイルスのワクチンをスピード承認。規制当局が独立調査を行い、ファイザーとビオンテックが共同開発したワクチンにゴーサインを出した。英政府は来週の前半から、重症化リスクの高いグループを対象としたワクチン接種を開始したい考えだ。アメリカでは、ファイザーとモデルナが米食品医薬品局(FDA)にワクチンの緊急使用許可を申請。年内に出荷が始まる可能性があると期待されている。

有望ワクチンの副作用は?

ワクチンの副作用は、数日で消失する軽い症状や腕の痛みといった軽いものか、アレルギーや自己免疫疾患のような重篤なものの2種類に分かれる。

一般に、多くの副作用は予防接種を受けてから2カ月以内に出現する。従って、新型コロナウイルスワクチンに重篤な副作用があれば、これまでの治験で症状が出ている可能性が高いと専門家は本誌に語った。

モデルナのワクチンの場合、短期的な副作用としては予防接種時の痛み、倦怠感、筋肉や関節の痛み、頭痛などが確認されている。ファイザー/ビオンテックは、よくみられる副作用として倦怠感と頭痛が報告されており、アストラゼネカのワクチンはモデルナやファイザーと同様の副作用に加えて、熱っぽさを感じる場合があるという。いずれも、体の免疫反応を起こしていることを示す、歓迎すべき兆候だ。

長期的またはごく稀な副作用は?

専門家によれば、何百万もの人々がワクチン接種を受けた後に、長期的な副作用や稀な副作用が出現する可能性もある。

ジョンズ・ホプキンズ大学公衆衛生学大学院国際ワクチンアクセスセンターのウィリアム・モス所長は、そうした副作用は、FDAをはじめとする保健当局がワクチンを承認する時点では分からないと指摘する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CPI、12月は前年比2.9%上昇に加速 インフ

ビジネス

TikTok、米での利用遮断を準備中 新法発効の1

ビジネス

独成長率、第4四半期速報0.1%減 循環・構造問題

ワールド

米国の新たな制裁、ロシアの石油供給を大幅抑制も=I
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    ド派手な激突シーンが話題に...ロシアの偵察ドローンを「撃墜」し、ウクライナに貢献した「まさかの生物」とは?
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    【随時更新】韓国ユン大統領を拘束 高位公職者犯罪…
  • 6
    中国自動車、ガソリン車は大幅減なのにEV販売は4割増…
  • 7
    「日本は中国より悪」──米クリフス、同業とUSスチ…
  • 8
    韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視し…
  • 9
    TikTokに代わりアメリカで1位に躍り出たアプリ「レ…
  • 10
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」
  • 4
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 5
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 6
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 7
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 8
    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくない…
  • 9
    装甲車がロシア兵を轢く決定的瞬間...戦場での衝撃映…
  • 10
    古代エジプト人の愛した「媚薬」の正体
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中