最新記事

韓国社会

BLM支持のBTSを生んだ韓国で、反差別運動が盛り上がらない訳

RACISM, KOREAN STYLE

2020年12月17日(木)19時00分
カトリン・パク

一方、社会に大きな亀裂を生むような差別問題こそなくても、韓国の国内にも差別は存在している。

韓国で働く約150万人の外国人労働者たちは、過酷な環境での生活と就労を強いられる半面、社会の一員になる機会は与えられない。不法滞在者は、警察による強制捜査で命を失うことすらある。2018年に内戦下の中東イエメンから500人以上の亡命希望者が韓国にやって来たときは、約70万の人々が政府に強制送還を求める請願を行った。

韓国政府はこの数十年、韓国人男性と外国人女性の結婚を奨励してきた。主に農村の男性が結婚相手を見つけて、子供をつくれるようにするためだ。ある調査によれば、そうした外国人花嫁(主に東南アジア出身)の半分近くが夫による暴力を訴えているという。

もちろん、人種差別は韓国だけの現象ではない。東アジアのほかの国々にも差別の問題がある。中国政府は、新疆ウイグル自治区などで少数民族を大量に強制収容所に送ったり、強制的に不妊手術を受けさせたりしている。

日本でも、在留資格を持っていない外国人が入管施設に長期間・無期限に収容されている。昨年は、抗議のハンガーストライキを行っていた収容者の男性1人が死亡した。

差別は、コロナ禍でも起きている。今年2月に新型コロナウイルスの感染拡大がニュースになり始めると、韓国、日本、香港、ベトナムではすぐさま、飲食店が中国人客を締め出そうとした。

ただし、韓国社会にも変化の兆しはある。BTSなどのKポップアーティストが反差別の姿勢を鮮明にしていることはその1つだ。

若い世代には変化の兆しも

韓国人の若いアーティストたちがそのような行動を取るようになった背景には、アメリカの大勢のファンの存在がある。昨年、アメリカの音楽専門チャンネルMTVがKポップアーティストを主要な賞にノミネートしなかったとき、ファンはソーシャルメディアでMTVの人種差別を批判し、授賞式をボイコットした。そうしたファンの多くが黒人だった。

それに、BTSのプロデューサーも述べているように、グループの音楽的アイデンティティーの土台には黒人音楽がある。Kポップの源流は、ヒップホップとR&Bなのだ。

しかし、社会に変化を起こすためには、まず教育を変える必要がある。韓国の教育は、子供たちの間に不健全なレベルのナショナリズムを育てている。それが東アジアの国々に共通する差別意識と、過去の出来事に基づく反感、そして過度に同質性の高い社会ならではの文化的無知と相まって助長されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

FRB理事候補ミラン氏、政権からの利下げ圧力を否定

ワールド

ウクライナ安全保証、26カ国が部隊派遣確約 米国の

ビジネス

米ISM非製造業指数、8月は52.0に上昇 雇用は

ビジネス

米新規失業保険申請、予想以上に増加 労働市場の軟化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中