最新記事

日本社会

女性陸上アスリート赤外線盗撮の卑劣手口 肌露出多めのウェア着ている選手が悪いのか?

2020年11月21日(土)13時53分
酒井 政人(スポーツライター)PRESIDENT Onlineからの転載

露出の多いウエアを着ている女性選手が悪いのか?

そもそも女子選手たちはカメラで狙われやすいのに、なぜセパレート型のユニフォームを着ているのか? その最大の理由は、「動きやすさ」を追求しているからだ。従来のランシャツ&ランパンでは、ダイナミックな動きをする種目ではランパンに入れていたランシャツが出てしまうこともある。動きやすくて、競技に集中できるウエアを選んでいるわけだ。

普段の練習ではさほど着用しないかたちのウエアを着ることで、気持ちが引き締まるというメンタル面も大きい。そして、暑いときは「セパレートのほうが涼しい」という利点もある。

陸上競技は0秒01や1cmを争うため、僅かな「感覚の差」が結果に大きく影響することもある。アスリートがセパレート型のユニフォームを着用するのは自然な流れといえるだろう。

競泳の場合、以前はハイカット水着が主流だった。それは速さを求めたかたちだ。しかし、近年は膝上まで生地が覆われているオールインワン水着のほうが浮力を得られるため、女子選手の肌露出は少なくなった。これもパフォーマンスを重視した流れになる。

長年陸上競技を取材していると、セパレートのウエアに性的なものを感じることはない。しかし、競技を見慣れていない人たちにすれば、刺激的な服装に映るのだろう。日焼けしてない部分があらわになっているのも、彼らの気持ちをあおっているのかもしれない。

公道を走る駅伝は無法地帯「どこを撮られているかわからない」

Aさんは駅伝にも出場していたが、競技場で行われる大会よりも、沿道で行われるレースのほうが"恐怖"を感じることが多かったという。

「駅伝の場合は公道なので無法地帯です。走っているときは気にならないですけど、レースが終わった後にカメラを向けらえるのがすごく嫌でしたね。見られている意識はあるので、キャップを深くかぶるんですけど、どこを撮られているのかはよくわかりませんし......」

ただAさんが所属していたチームは選手が競技に集中できるように、ファンからの声かけを制止するなど、大会期間中は「芸能人とマネジャー」のような関係だったという。徹底的にガードされていたにもかかわらず、多くの写真が雑誌やネットに"流出"した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

午前のドルは151円後半で弱含み、株安で調整の動き

ワールド

茂木外相、関税協議の日米合意「着実に実施」 自身が

ワールド

高市政権の経済対策、物価高・成長投資・安保柱に策定

ワールド

北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射、5月以来 APEC
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中