最新記事

ヘイトクライム

今度は殺害された黒人6人の写真が吊るされた

Photos of Breonna Taylor, Ahmaud Arbery Found Hanging From Nooses in Park

2020年6月24日(水)17時40分
メーガン・ルース

全員が最近警察などの手で殺された黒人ばかり The Original Black Panthers of Milwaukee/FACEBOOK

<黒人差別に対する抗議デモが続く一方で、黒人に対するヘイトや暴力事件は増加している>

警官や白人に殺された黒人6人の写真、公園の木に吊るしたロープの先に括り付けてあるのが見つかった。かつての黒人に対する凄惨なリンチを想起させる首吊り用のロープだ。

現場となったウィスコンシン州ミルウォーキー郡の保安局は、同郡のリバーサイド公園に写真を吊るした容疑者について、市民からの情報提供を求めている。

犯行のあった6月20日にフェイスブックに投稿された動画には、黒人の人権団体「オリジナル・ブラックパンサー」ミルウォーキー支部のメンバーが、木から写真とロープを外す様子が映っている。

「ロープに括られた黒人の写真は耐えられないし、許されない」と、動画の説明にはある。「この憎悪に満ちた行為を正当化しようとする者がいたら、それこそが問題だ!」

被写体の1人はブリオナ・テイラーだ。26歳のテイラーは2020年3月、ケンタッキー州ルイビルの自宅アパートで就寝中に、踏み込んできた警官に射殺された。一緒にいた恋人が侵入者と思い発砲したからだ。別の1人、25歳の男性アマド・オーブリーは2月下旬の早朝、ジョージア州グリン郡で自宅近くをジョギングしているときに、彼を不法侵入者と勘違いした白人男性2人に射殺された。

彼らの暴力的な死は、3月25日に46歳の黒人男性ジョージ・フロイドがミネアポリス警察の手で拘束死した事件をきっかけに全米に広がった抗議運動を勢いづけている数え切れないほどの死のうちの2例にすぎない。

警官に殺された者が多い

ほかの4人、エリック・ガーナ―、マイケル・ブラウン、トレイボン・マーティン、ボサム・ジーンも、人種差別による暴力の犠牲者だ。ガーナー、ブラウン、ジーンはいずれも、過去6年のあいだに警官の手で殺された。17歳だったマーティンは2012年に、近所の自警団員に射殺された。

ミルウォーキーの法執行当局がこの事件の捜査を進める間にも、黒人に対するヘイトや暴力の報告件数が全米で増加している。6月上旬にはカリフォルニア州パームデールで、24歳の黒人男性の遺体が木から吊るされた状態で見つかった。その10日前には、わずか約160キロと離れていない場所で、別の黒人男性の遺体が、同じく木から吊るされた状態で見つかっていた(いずれの事件の場合も、当局はよく調べもせずに自殺と断定したが、市民から激しい抗議を受け、再捜査を行っている)。

ミルウォーキー郡保安局の報道担当・地域対応の責任者を務めるフェイス・コラスは本誌に対し、リバーサイド公園に吊り下げられたロープについては、現時点でこれ以上の詳細は提供できないと話した。

(翻訳:ガリレオ)

【話題の記事】
木に吊るされた黒人男性の遺体、4件目──苦しい自殺説
自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ
宇宙に関する「最も恐ろしいこと」は何? 米投稿サイトの問いかけにユーザーの反応は
街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...

20200630issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月30日号(6月23日発売)は「中国マスク外交」特集。アメリカの隙を突いて世界で影響力を拡大。コロナ危機で焼け太りする中国の勝算と誤算は? 世界秩序の転換点になるのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロ産原油、割引幅1年ぶり水準 米制裁で印中の購入が

ビジネス

英アストラゼネカ、7─9月期の業績堅調 通期見通し

ワールド

トランプ関税、違憲判断なら一部原告に返還も=米通商

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中