最新記事

人種差別

木に吊るされた黒人男性の遺体、4件目──苦しい自殺説

Four Black Men Found Hanged in LAST Month

2020年6月18日(木)18時05分
ハレダ・ラーマン

フラーの死について公正な捜査を求めるデモ隊 Ringo Chiu-REUTERS

<FBIと連邦機関が調査に乗り出した矢先、4人目の遺体が発見された>

人種差別に抗議するデモが広がるアメリカで、黒人男性の遺体が木から吊り下げられた状態で発見される事件が相次いでいる。5月31日以降、少なくとも4人の遺体が発見され、捜査当局はいずれも自殺との見方を示したが、拙速な判断に怒りの声が上がっている。

6月16日、テキサス州ヒューストンの北に位置するスプリングで、10代と見られる身元不明の黒人男性の遺体が小学校の駐車場で吊り下げられた状態で発見されたと、同州ハリス郡保安官事務所が発表した。同様の遺体が発見されたのは5月末以降、これで4件目だ。

折しもアメリカでは、コロナ禍のさなかにもかかわらず、5月25日にミネソタ州ミネアポリスで黒人男性ジョージ・フロイドが白人警官に首を押さえ付けられて死亡した事件をきっかけに、「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事)」運動が大きなうねりとなって広がっている。

この国にはかつて南部を中心に、黒人を木に吊るして集団リンチで殺す凄惨なテロがはびこった歴史がある。最近起きた4件の事件も、抗議デモの広がりにいらだつ過激な人種差別主義者の嫌がらせではないかとの見方もある。

そうした見方を打ち消すかのように、4件とも捜査当局は早々に自殺との判断を示した。

「監視カメラの映像や目撃者の証言などから、今の段階では、男性は首吊り自殺をしたと見られる」と、ハリス郡保安官事務所は16日に発見された遺体についてツイッターで発表した。「事件性を疑わせるような形跡は今のところ全く見つかっていない」

「自殺」の発表に市民は納得せず

保安官事務所のエド・ゴンザレスは、本誌の問い合わせに対し、この件に関してはそれ以上提供できる情報はないと述べた。

同じ日にはまた、先に遺体で発見された27歳の黒人男性ドミニク・アレクサンダーの死を自殺と判定した検視結果も発表された。地元メディアによると、アレクサンダーは6月9日、ニューヨーク市マンハッタン北部のフォート・トライオン公園内で木に吊り下げられた状態で亡くなっていた。通行人が発見し、警察に通報した。

本誌が監察医事務所に確認したところ、アレクサンダーの死は自殺と判定されたと、アジャ・ワーシーデービス報道官が答えた。だが地元メディアによると、多くの市民はこの判定に納得しておらず、この週末にフォート・トライオン公園で徹底的な捜査を求めるデモが行われる予定だ。

本誌の取材に対し、ニューヨーク市警の報道官は、監察医事務所の判定にかかわらず、アレクサンダーの死については引き続き捜査を行うと語った。

これに先立ち、カリフォルニア州でも同様の事件が2件報告されている。

6月10日早朝、ロサンゼルス郡パームデールの市庁舎近くの公園で、24歳の黒人男性ロバート・フラーの遺体が見つかった。この件についても、ロサンゼルス郡保安官事務所は即座に自殺との見方を示したと、メディアが伝えている。

<参考記事>自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ
<参考記事>黒人男性の遺体が吊るされて発見された事件でFBIが再調査、一方で3人目の遺体も発見 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:カジノ産業に賭けるスリランカ、統合型リゾ

ワールド

米、パレスチナ指導者アッバス議長にビザ発給せず 国

ワールド

トランプ関税の大半違法、米控訴裁が判断 「完全な災

ビジネス

アングル:中国、高齢者市場に活路 「シルバー経済」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 5
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 8
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中