最新記事

感染症

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(9日現在)

2020年3月9日(月)18時15分

中国本土の新型ウイルス、湖北省以外では新たな市中感染なし。写真は上海で6日撮影(2020年 ロイター/Aly Song)

■キャセイ航空、乗客なし・貨物のみ積載の日本便運航を検討

香港のキャセイ・パシフィック航空は9日、貨物のみ積載し乗客なしで日本便を運航することを検討している。

■入港拒否のクルーズ船、シンガポールが受け入れ

シンガポール当局は、イタリアの会社コスタ・クロシエールが運航するクルーズ船「コスタ・フォーチュナ」の入港を認めることを明らかにした。コスタ・フォーチュナは新型コロナウイルス感染の恐れを理由にマレーシアとタイで入港を拒否されていた。

■独仏、新型ウイルス懸念で在北朝鮮の代表部を一時閉鎖

ドイツとフランスは9日、新型コロナウイルス感染への懸念から、北朝鮮から外交官を退避させ代表部を一時閉鎖した。クルックス英駐北朝鮮大使が明らかにした。

■非伝統的金融政策、現時点で選択肢にない=NZ財務相

ニュージーランド(NZ)のロバートソン財務相は9日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた企業の支援計画を発表した際に、現時点で非伝統的金融政策を講じることは選択肢として挙がっていないと述べた。記者会見で明らかにした。

■韓国で新型ウイルス感染ペース鈍化の兆し、首相「転換期」近い

韓国の丁世均(チョン・セギュン)首相は9日、国内での新型コロナウイルスの感染拡大ペースが鈍化しつつあることから、危機の「転換期」に近付いているとの期待を示した。ただ、保健当局者は感染のピークを過ぎたと判断するのは時期尚早と指摘している。

■中国本土の新型ウイルス、湖北省以外では新たな市中感染なし

中国国家衛生健康委員会の9日の発表によると、8日時点の中国本土での新型コロナウイルスの新たな感染者は40人と、前日の44人から減少した。湖北省以外の本土では、2日連続で新たな市中感染がなかった。

■豪首相、景気刺激策の一環で現金支給を検討=スカイニュース

オーストラリアのモリソン首相は、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響に対応するための約100億豪ドル(65億米ドル)規模の景気刺激策の一環として、一般市民に現金を支給する案を検討している。スカイニュースが9日、伝えた。

■上海ディズニーが一部営業再開へ、新型ウイルス感染拡大の一服で

米ウォルト・ディズニーの上海ディズニーリゾートは9日、新型コロナウイルスの新たな感染者数の増加が一服したとして、段階的な営業再開に向け、一部施設を再稼働させると発表した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、首都ワシントンに州兵派遣 警察を連邦政

ワールド

エア・インディア、米印首都結ぶ便一時停止 機材不足

ワールド

ノルウェーSWF、イスラエル資産運用契約を解約 ガ

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と「手探り」の会談へ 領土交
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中