- HOME
- エジプト
注目のキーワード
エジプト
ニューズウィーク日本版『エジプト』に関する記事一覧
エジプトに新たな巨大ピラミットが出現
<COP27開催中のエジプトに現れたのは、ナイル川から回収したプラスチックごみで作った高さ約10メー...
「人命軽視」エジプトの暗黒を、COP27の温暖化議論「優先」で見逃す欧米は正しいか?
<COP27の開催国エジプトでは人権と人命をないがしろにする取り締まりが横行しており、気候変動の議論...
日本人には分かりにくい「アラブ」「中東」「イスラム」の違いって?
<政治や経済だけでなく、留学に観光など国民レベルの交流も深まってきた日本とアラブ諸国──互いを理解す...
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国
<スポーツの国際大会で毎度のように問題になるのがイスラエルの存在。今回の東京五輪でも、イスラエル選手...
古代エジプトの水中寺院遺跡から、2100年前の軍艦を発見 海底に消えた大都市の遺物
<エジプトとフランスの合同チームが、かつて伝承上の都市ともいわれた港湾都市の遺物をまたひとつ発見した...
エジプト、ガザ停戦仲介で存在感見せる 米バイデン政権との関係も前進
エジプトは、11日間にわたって激しい戦闘を交えたイスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラ...
イスラエルとハマスが停戦 エジプトが仲介、停戦監視に代表団を派遣へ
イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの停戦が21日、仲介国エジプトが設定...
アマゾンに慣れきった私たちに、スエズ運河の座礁事故が教えてくれること
<海の難所や天候、それにサイバー攻撃──国際貿易の8割を担う海運の実態はびっくりするほど脆弱だ> ...
スエズ運河の座礁事故が浮き彫りにしたコンテナ船の超巨大化リスク
[ロンドン発]世界の海上輸送の12%を占めるエジプト・スエズ運河で3月23日、正栄汽船(愛媛県今治市...
エジプト、列車衝突事故で少なくとも32人死亡 165人負傷
エジプトで26日、列車の衝突事故があり、保健相によると少なくとも32人が死亡、165人が負傷した。検...