最新記事

新型肺炎

新型コロナウイルス不安で世界的なマスク不足、文化的認識の違いから衝突も

2020年2月3日(月)16時30分
松丸さとみ

イングランドでサッカーを観戦するファン Peter Nicholls-REUTERS

<新型コロナウイルスへの不安から、欧米では通常、マスクをする習慣はこれまでほとんどなかったが、マスクが軒並み売り切れになっているという......>

欧州や米国でも深刻なマスク不足

新型コロナウイルスによる肺炎が世界的に拡大している中、マスク不足も広がっている。欧米では通常、マスクをする習慣はこれまでほとんどなかったが、新型肺炎への不安から、マスクが軒並み売り切れになっているという。

工業製品・事務用品メーカー大手の米スリーエム(3M)は、医療機関でも用いられている高性能なマスクN95を製造している。英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙によると、オーストラリアでの森林火災やフィリピンでのタール火山の噴火に続く新型肺炎の感染拡大で、3Mでは需給が逼迫。製造量をアップして対応しているが、3M製のマスクを扱う英国の卸売業者SPサービシズは、ここ1週間で2年分の需要が押し寄せているとFT紙に話した。

英国で軍用規格のマスクを製造しているザ・ケンブリッジ・マスク・カンパニーも、外国からの注文を含めこれまでにないほどの需要に直面している。FT紙によると、同社にはフランスやプエルトリコからも50万〜100万個の注文が殺到しており、すべて品切れ状態だという。

ニューヨーク・タイムズ紙(NT)は、米国でもマスクの買い占めが始まっており、品切れになっている薬局もある他、通販大手のアマゾンでも、消費者の手元に届く予定が数週間遅れる見込みだと報じている。

NT紙はまた、マスクは病気に感染している人がウイルスを広げないために装着すると効果的だが、健康な人にはあまり意味がないと指摘。健康な人がマスクを買い占めることで、本当に必要な病院や医療機関でマスク不足になってしまうと警告している。

マスク使用法の違いから?パリ地下鉄でアジア女性が受難

しかし国によるマスク使用法の違いから、思わぬ衝突も起きているようだ。

フランスのパリで暮らす中国出身のイラストレーター、シユ・ツァオさんは、パリの地下鉄で起きた話をイラストにしてインスタグラムに投稿した。マスクをしていたアジア人女性が、地下鉄で他の乗客に罵声を浴びせられ、電車から追い出されたらしいのだ。ツァオさんはこの出来事について、マスクの使用法が中国とフランスで異なることが原因なのではないかと綴っている。

中国では、マスクは予防の一環として装着する。しかしツァオさんによるとフランス保健省は、新型肺炎の症状が出ている人だけがマスクをするよう促しているのだという。こうした認識の違いから、マスクをしているとウイルスに感染しているのではないかとの誤解を与えてしまうようなのだ。ツァオさんはそのため、マスクをした東洋人を見ても、感染者だと決めつけて恐れるべきではない、と訴えている。この投稿には、3万7000件以上の「いいね」が集まっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

スウェーデン防衛費、対GDP比2.8%に拡大へ 2

ワールド

WHO、成人の肥満治療にGLP-1減量薬を初めて推

ワールド

米長官、イランのウラン濃縮計画「完全解体を」 IA
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中