最新記事

感染症

韓国・大邱市、61歳女性が「スーパースプレッダー」か 新型ウイルス感染156人に急増

2020年2月21日(金)17時42分

韓国で新型コロナウイルスの感染者が新たに52人確認され、累計では156人となった。写真は20日、マスクを着けてソウル市街地を歩く女性(2020年 ロイター/Heo Ran)

韓国の丁世均(チョン・セギュン)首相は21日に開かれた政府の会合で、新型コロナウイルスの集団感染が発生した大邱とその隣の清道郡を感染症の特別管理地域に指定すると表明した。

当局の報告によると、同国では新型ウイルスの感染者が新たに52人確認され、累計では156人となった。そのうち111人が大邱か近隣地域に居住している。大邱で開かれた教会の礼拝に「31人目の患者」とされる61歳の女性が参加し、1人の発症者が多人数に感染を広げる「スーパースプレッダー」となった可能性が指摘されている。

大邱広域市の権泳臻(クォン・ヨンジン)市長は記者向けブリーフィングで、同教会の400人以上のメンバーが21日時点で新型ウイルスによる肺炎の症状を示していると明らかにしたうえで、検査はまだ進行中だとした。

同市長は、大規模な集会を禁止すると述べ、市民に対し、屋内にとどまるようあらためて呼びかけた。

韓国で当初、感染が確認された患者の多くは既に回復している。ただ、20日には新型コロナウイルスの感染者で初の死者が報告されている。

丁首相は「感染者と接触した人々を特定し、確定診断された感染者の治療を迅速に行うことが急務だ」と強調。「病床や人員、機器など必要な支援を即座に提供する」と語った。

また、軍の医療関係者を派遣し、一時的な隔離施設も設けると述べた。

聯合ニュースによると、首都ソウルの当局は、週末に開かれることが多い大規模なデモは禁止すると表明した。

*内容を追加します。

[ソウル 21日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・韓国激震、新型コロナウイルスで初の死者 感染急増100人超す
・文在寅を見限った金正恩......「新型コロナ」でも問答無用
・感染者2200万人・死者1万人以上 アメリカ、爆発的「インフル猛威」のなぜ


大邱広域市では21日も新たな感染が確定し、市長が外出を控えるよう呼びかけている。 YTN NEWS / YouTube


20200225issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月25日号(2月18日発売)は「上級国民論」特集。ズルする奴らが罪を免れている――。ネットを越え渦巻く人々の怒り。「上級国民」の正体とは? 「特権階級」は本当にいるのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中