最新記事

イラン

トランプが52カ所攻撃するなら、イランは300カ所攻撃する

Trump Threatens To Attack 52 Sites If Iran Retaliates To Death Of Military Leader

2020年1月6日(月)16時00分
アーサー・ビラサンタ

米軍に殺害されたイラン革命防衛隊スレイマニ司令官の葬儀に集まった人々(2020年1月6日)  Hossein Mersadi/Fars news agency/WANA

<米軍による司令官殺害に対して報復を誓うイランに対し、トランプはアメリカを攻撃したら文化遺産を含む52カ所を徹底攻撃すると「戦争犯罪」実行を宣言>

ドナルド・トランプ大統領とマイク・ポンペオ国務長官がイランに対する威嚇をエスカレートさせる一方で、奇妙な沈黙を続けているのが米国防総省だ。

トランプは1月4日、米軍によるイラン革命防衛隊のカッセム・スレイマニ司令官殺害にイランが報復した場合、アメリカはイランの民間施設、文化施設、軍事関連施設の計52カ所を攻撃すること、そして米軍が攻撃目標のリストをまとめたことを明らかにした。翌日ポンペオは、標的リストには、イランの高官と軍幹部が含まれていると付け加えた。

軍事アナリストらの指摘によれば、トランプ政権がイランに対して越えてはならない一線を示したのはこれが初めてだ。

国防総省は実際に52の標的リストを作成したのか、トランプが適当な数字をでっち上げてはったりをかましているだけなのか、憶測は尽きない。トランプによると、52という数字は1979年に起きたテヘランの米大使館占拠事件で人質にとられたアメリカ人の人質の数を表しているという。

「これは警告だ。イランがアメリカ人、またはアメリカの資産を攻撃した場合、アメリカはイランとイランの文化にとってきわめて重要な52カ所に対して迅速に、そして非常に激しい攻撃を加える。アメリカはこれ以上、脅しを受けない!」と、トランプはツイートした。

中東のすべての米軍基地は射程内

トランプのこうした発言に対して、「ばかげている」とイランの最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の軍事顧問ホセイン・デフガンはCNNに語った。イランの報復は「軍事施設を対象とする軍事的なものになる」と述べた。

イランの文化財を攻撃するというトランプの脅しをアメリカが実行するなら、「米軍の人員、アメリカの政治拠点、アメリカの軍事基地、アメリカの船舶はすべて安全ではなくなる」と、デフガンは語った。「トランプが52カ所と言うなら、こちらは300カ所を攻撃する。すべてわれわれの射程内にある」

イランの有識者らは中東のすべての米軍基地がイランあるいはイランと関係がある民兵組織のミサイルの範囲内にあることを以前から指摘している。デフガンは、文化的な拠点への攻撃は国連によって戦争犯罪と見なされているとも語った。

<参考記事>軍事力は世界14位、報復を誓うイラン軍の本当の実力

国連安全保障理事会は、文化遺産を攻撃目標にすることを禁止しており、文化遺産とその保護に焦点をあてた2017年の決議で「宗教的遺跡や遺物の破壊を含む、文化遺産の違法な破壊を非難する」と明確に宣言した。アメリカも署名したこの決議は、2014年と2015年にIS(イスラム国)がシリアとイラクの主要な歴史的・文化的遺跡を破壊したことを非難するために採択された。

文化的な場所を標的とする軍司作戦は、文化の保護を目的とする1954年のハーグ条約にも違反する戦争犯罪だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、ワシントン出発 米ロ会談のためアラ

ビジネス

中国人民銀行、物価の適度な回復を重要検討事項に

ビジネス

台湾、25年GDP予測を上方修正 ハイテク輸出好調

ワールド

香港GDP、第2四半期は前年比+3.1% 通年予測
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中