最新記事

イラク

非暴力・非宗派のイラク反政府デモがもたらす希望と混乱

Between Hope and Fear

2019年12月12日(木)19時45分
伊藤めぐみ(イラク在住ジャーナリスト)

頭から血を流す抗議者を救助する医療関係者 AHMED JADALLAH-REUTERS

<宗派対立が激しかったイラクで非暴力・非宗派のデモが頻発。抗議者がつくり上げた秩序はこの国の新たな希望になるのか>

それは一瞬、「学園祭」のように見えた。チグリス川沿いにテントが張られ、炊き出しのトマトスープが振る舞われる。あちこちに設置されたスピーカーからはアラブ音楽が爆音で流れる。

通り沿いで「私たちは国が欲しい」とアラビア語でプリントされたTシャツを販売する男性がいた。「普段は花屋をしているんだけどね」。そう朗らかに言った後にこう付け加えた。「昨日、深夜近くまで店を開いていたときに、通りの向こう側に爆弾のようなものが落ちてきたよ」

ここは11月中旬のイラクの首都バグダッド。反政府抗議運動の現場だ。

あらゆる層が集まるデモに

一連の反政府抗議運動は10月上旬に始まった。既に死者は400人を超え、アデル・アブドル・マフディ首相が辞任する事態に発展している。

イラクは2003年のイラク戦争後、激しい宗派対立に苦しんできた。新政権はそれまでサダム・フセインの政権に弾圧されてきたシーア派が中心となり、不満を募らせたスンニ派の一部がテロ組織のアルカイダや「イスラム国」に取り込まれた。分断された社会では、宗教指導者や政党がかつてなく力を持ち、政権への抗議運動はこれまで彼らを中心に行われてきた。

しかし今回のデモは毛色が違う。まず抗議行動の雰囲気が明るく、多種多様な人たちが集まっているのだ。

抗議運動に来る人たちがまず集まるのは「タハリール広場」。普段は車通りの多いロータリーだが、デモの今は歩行者天国になっている。

明るいピンクのシャツに白いパンツルックの2人連れの女性がイラク国旗を持っているのに出くわした。

「私たちはキリスト教徒。いつもはこの向こうの教会に行くけど、今日はデモに来た。失業問題が深刻で、息子たちはもう成人しているのに仕送りが必要な状況。これはイラクの問題で、宗教や宗派は関係ない」

今回のデモの要求は、まず高い失業率の改善だ。イラクの若者の失業率は36%に上る。次に汚職の撲滅。イラクは世界の汚職ランキングで180カ国中12位に位置し、汚職によって公共インフラの整備が進んでいないと人々は考える。

そして、これらのデモが拡大したきっかけに、イスラム国掃討作戦に貢献した人気の軍人アブドゥル・ワハッブ・サアディの解任への抗議がある。サアディはシーア派だが、汚職まみれの政治家と違い、宗派を超えて信頼されていた人物だった。現政権の都合で突然解任されたことに人々は怒った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円・ユーロで週間上昇へ 貿易

ビジネス

米国株式市場=米中協議控え小動き、トランプ氏の関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中