最新記事

選挙

ブレグジットなるか イギリス総選挙、その仕組みと結果判明時間

2019年12月12日(木)11時30分

英国では、12月12日に総選挙が行われる。総選挙の仕組みと、結果が判明する時間についてまとめた。写真はロンドンのバッキンガム宮殿の前で3日撮影(2019年 ロイター/Kevin Coombs)

12日投開票の英総選挙の仕組みと、結果が判明する時間についてまとめた。 

◎投票の仕組み

―英国には650の選挙区がある。

―1区につき下院議員1人が選出される。

―地域ごとの選挙区数は

イングランド 533区

スコットランド 59区

ウェールズ 40区

北アイルランド 18区

―有権者は地元選挙区の候補に投票する。

―候補者は政党に属する場合と無所属の場合がある。

―得票数が最も多かった候補者が下院議席を得る。

―投票時間は12日0700GMT(日本時間12日午後4時)から2200GMT(13日午前7時)まで。

―投票の方法は、投票所に出向くか事前投函。

◎有権者

―イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの登録済み有権者数は合計4580万人。

―投票資格を持つのは国内に居住し、12日時点で18歳以上の英国民。

―英国内に居住するアイルランド国民もしくは一部の英連邦諸国の国民にも投票資格がある。海外に居住する英国人も、過去15年の間に国内投票に登録していれば投票できる。

◎結果発表時間

―出口調査結果が2200GMTに公表され、選挙情勢の格好の目安になることが多い。過去4回の総選挙のうち、3回はこの出口調査結果が議席数の誤差こそあれ全体的な結果を正確に映し出した。

―大半の選挙区は2200GMTの投票締め切り直後に開票を始める。

―通常、2300GMTまでに最初の2選挙区の結果が判明する。他選挙区の結果が出るのは翌13日未明で、大半は0200GMT(日本時間13日午前11時)から0300GMTの間。

―13日中にはすべての結果が発表される。

◎その後の流れ

―出口調査結果で明確な勝者あるいは敗者が分かり、続いて実際の結果が発表されると、野党になる党の党首が負けを認めるか、勝った政党が勝利宣言を行う。

―接戦が予想される場合には、ほぼすべての結果が出るまで各政党とも静観しそうだ。

◎獲得議席

―絶対過半数は326議席。

―しかし議会通過に必要な事実上の過半数はもっと少ない。これは北アイルランドのシン・フェイン党から当選した議員が登院しないため。

―例えば2017年の総選挙ではシン・フェイン党が7議席を獲得し、事実上の議会過半数の下限は322議席となった。

◎明確な勝利政党がない場合

―どの政党も過半数を獲得できない状態は「ハング・パーラメント(宙ぶらりん議会)」と呼ばれる。

―その場合、各政党は連立を模索することができる。

―現職の首相、今ならジョンソン首相が最初に連立を試みることになりそうだ。

―連立の形としては、10年に保守党と自由民主党が組んだような正式な連立のほか、17年に保守党と民主統一党(DUP)が結んだ閣外協力があり得る。

―政権を樹立できなければ首相は辞任して、政権樹立のチャンスを最大野党の党首に与えるよう提言することができる。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20191217issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月17日号(12月10日発売)は「進撃のYahoo!」特集。ニュース産業の破壊者か救世主か――。メディアから記事を集めて配信し、無料のニュース帝国をつくり上げた「巨人」Yahoo!の功罪を問う。[PLUS]米メディア業界で今起きていること。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ

ビジネス

米関税、英経済への影響限定 国内物価圧力注視=英中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    12歳の子供に二次性徴抑制剤も...進歩派の極端すぎる…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中