最新記事

動物

母親に育児放棄されたチーターが、犬の「代理きょうだい」と大親友になれた理由

A Cheetah at Cincinnati Zoo Has Become Best Friends with a Rescue Dog

2019年11月8日(金)13時40分
ロージー・マコール

シンシナティ動物園のチーター、クリス(左)と救助犬レムス(右)は大親友になった Cincinnati Zoo & Botanical Garden/FACEBOOK

<母親にすてられて動物園にやって来たチーターの子供は、親友になった救助犬と一緒に元気に成長中>

チーターと犬が自然界で仲良くなることなど考えにくい。しかしシンシナティ動物園では、チーターの子供と犬を一緒に飼育するプログラムが成果を上げている。

チーターの雌の子供クリスと世話役の救助犬レムスが暮らすのは、オハイオ州南西部シンシナティにあるシンシナティ動植物園。今年9月に2匹が最初に出会った時、クリスは大きな不安を抱えていた。

チーターのクリスとレムスの最初の出会い


しかし以下の動画を見れば分かるように、クリスは次第にレムスに打ち解け、2匹はすっかり仲良くなった。それ以来、動物園はクリスが成長してレムスと友情を育む姿を撮影した動画を、フェイスブックで随時公開している。

「BFF sleepover(親友でお泊り)」

「広場で遊ぶクリスとレムス」

動物園がブログで説明しているように、チーターと犬を一緒に飼育するのは様々な理由があり、シンシナティ動物園でも、クリスとレムスの以前にも一緒に飼育したことがある。これまでに6つのペアが成功し、1981年の最初のペアはチーターのエンジェルと大型犬グレート・デーンのドミニクだった。

その後、サラとレキシー、トムとパウワウ、ドニとムースのペアができ、最後のドニとムースはこの3年間、ずっと親友として過ごしている。これは、1匹で動物園にやって来たチーターに一緒に遊べる代理の「きょうだい」を提供する、シンシナティ動物園の「キャット・アンバサダー・プログラム」の一環として行われている。

クリスのように対象になるチーターの子供は、母親から育児を放棄されていることが多い。きょうだいの中で1~2匹だけが生き残るようなケースだ。メスのチーターは、もっと多くの3~5匹の子供を育てるために、今の子供たちを放棄して母乳も止めてしまうことがある。アメリカ動物園水族館協会(AZA)の記録ではチーターは最大で8匹の子供を育てる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米、中南米からの一部輸入品で関税撤廃 コーヒーなど

ワールド

米上院民主党、対中輸出規制を一時停止したトランプ政

ワールド

ブラジル、25年のGDP成長率予測を2.2%に下方

ワールド

スイス、米と関税引き下げで近く合意か 協議「良好」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中