最新記事

韓国

韓国で広がるアフリカ豚コレラ感染......南北境界線の一般開放を中断

2019年10月16日(水)17時30分
佐々木和義

北朝鮮から韓国へ伝播したとされている...... 韓国坡州市 Yonhap via REUTERS

<韓国でアフリカ豚コレラが確認され、非武装地帯(DMZ)の一般開放が相次いで中断されるなど、その影響が広がっている......>

韓国で豚肉の価格が上昇している。韓国北部の京畿道坡州市や漣川(ヨンチョン)郡、仁川の江華島でアフリカ豚コレラが確認され、農林畜産食品部は1万頭あまりの殺処分を決定し(6万頭以上の殺処分予定ともいう)、一時移動停止命令を発令した。発症地域の観光行事が中止や縮小に追い込まれるなど、影響が広がっている。10月9日以降は、新たな発症は確認されていないが、当局はなお危険な状況にあるとして防疫に力を注いでいる。

東アジアで感染が報告されていないのは日本と台湾のみ

アフリカ豚コレラ(ASF)は豚やイノシシのウイルス性感染症で、40度から42度の高熱や食欲不振、起立不能、嘔吐、皮膚出血などの症状が現れる。人体には無害だが、有効なワクチンはなく、致死率は100%近い。1912年にケニアで発見され、英国の獣医病理学者モンゴメリーがAfrican Swine Fever(アフリカ豚コレラ・ASF)と命名した。

ASFは1957年にポルトガルとスペインに上陸し、2007年に黒海沿岸のジョージアで確認された後、ロシアにも拡がった。2018年8月には中国で発症が確認され、100万頭を越す豚が殺処分された。2019年5月、北朝鮮で見つかり、韓国でも確認されたいま、東アジアで感染が報告されていないのは日本と台湾のみとなっている。

2019年9月17日、京畿道坡州市にある養豚場で発症が見つかったのを皮切りに、仁川江華島など計13箇所で感染が報告された。韓国農林畜産食品部は、全国の養豚場や飼料工場、出入り車両などに移動制限を発令し、京畿道、仁川市、江原道の重点管理地域に消毒車両303台を投入して関連施設や主要道の消毒を行った。発症が確認された養豚場から半径3キロ以内にある施設などおよそ600箇所で精密検査を行い、命令に違反した車両3台を摘発している。

北朝鮮から韓国へ伝播した?

韓国への感染経路は明らかになっていないが、北朝鮮から伝播したという見方が有力だ。南北間の流通はなく、国防部もイノシシなどが北から越境した例はないとしているが、南北国境の非武装地帯(DMZ)で野生イノシシの死骸が発見されており、環境部はASFに感染したイノシシの死骸がイムジン河を流れてきた可能性を指摘する。発症が国境に隣接する地域に限られているからだ。

北朝鮮の畜産業は、公式には国営と農業協同組合の共同畜産だが、個人副業が少なくないと専門家は指摘する。飼料の供給不足で国営や協同農場の生産能力が大きく落ちており、当局が個人畜産を推奨しているというのだ。

牛は中央が管理するが、豚は個人飼育が可能で、豚1頭でコメ100キロを入手できる。農村はもちろん、多くの都市でベランダや便所などで育てられており、個人副業が北朝鮮の市場で取引される豚肉の80%から90%を占めるとさえいわれている。有名無実化した衛生管理制度のもと、非衛生な環境で育てられた豚から感染した野生のイノシシが、DMZやイムジン河を通って越境入国した可能性が高いのだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米9月雇用11.9万人増で底堅さ示唆、失業率4年ぶ

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2

ビジネス

さらなる利下げは金融安定リスクを招く=米クリーブラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中