最新記事

地球温暖化

地球温暖化は人間の脳も殺す ──DHA不足で

Climate change will kill your brain by reducing fatty acid: Study

2019年10月24日(木)18時30分
リシャブ・ジェイン

魚が手に入りにくくなることは、脳の材料が手に入りにくくなること StockerThings-iStock.

<魚の減少によるDHAの減少で、世界人口の大多数が必要量を摂取できなくなる日がくる。最初に影響を受けるのは胎児や乳児だ>

カナダの複数の大学が合同で実施した新たな研究によれば、気候変動は私たちの脳も殺してしまうらしい。2100年までには世界人口の大多数が、脳の重要な材料である天然の脂肪酸を摂取できなくなるからだ。

哺乳類の脳には、脳細胞の活性化に役立つ脂肪酸「ドコサヘキサエン酸(DHA)」が豊富に含まれている。人は主に魚介類を食べることでDHAを摂取しており、オメガ3脂肪酸(DHAもその一種)のサプリメントで補っている人もいる。DHAは脂の多い魚に含まれているほか体内でも合成され、熱に弱いのが特徴だ。研究報告は、地球の温暖化によってこのDHAが手に入りにくくなると指摘している。

研究チームは数学モデルを使って、温暖化がDHAの生成と供給にもたらす影響を分析した。すると、今のペースで温暖化が進めば、22世紀までには世界の96%の人の脳の機能が脅かされることになるという結果が出た。

報告によれば、温暖化によって世界中で魚の数が減るおそれがあり、ひいてはDHAの供給量も減るおそれがある。世界人口の増加ペースを考えると、2100年までには、必要量を摂取できるのは、漁獲量の多い小さな国に暮らす人々だけになる可能性がある。

2100年までに6割減る可能性も

DHAは脳の重要な構成要素で、その不足は健康リスクをもたらす。最も影響を受けやすいのは胎児や乳児で、母親がDHA不足だと赤ちゃんの発達に影響が出る可能性が高くなるとみられている。

「我々の研究によれば、温暖化の影響で、今後80年で世界全体のDHA供給量は10~58%減る可能性がある。その最大の影響を受けることになるのが、重要な発達段階にある胎児や乳児たち。また、北極圏と南極圏に生息する捕食性哺乳類にも影響が及ぶ可能性がある」と研究報告は述べている。

DHAは脳の大脳皮質(知覚、運動や記憶などの高次機能をつかさどる部分)の機能や形成において重要な役割を果たすだけでなく、網膜や皮膚の機能にとっても重要だ。

温暖化の影響は、主に淡水の漁業水域や海区にあらわれると予想される。研究チームによれば、アフリカの内陸部に暮らす人々がその最も深刻な影響を受けることになるという。

<参考記事>肉食を減らそう......地球温暖化を抑えるために私たちができること
<参考記事>地下5キロメートルで「巨大な生物圏」が発見される

(翻訳:森美歩)

20191029issue_cover200.jpg
※10月23日発売号は「躍進のラグビー」特集。世界が称賛した日本の大躍進が証明する、遅れてきた人気スポーツの歴史的転換点。グローバル化を迎えたラグビーの未来と課題、そして日本の快進撃の陰の立役者は――。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ経済、第4四半期は緩やかに成長 サービス主導

ワールド

資産差し押さえならベルギーとユーロクリアに法的措置

ワールド

和平計画、ウクライナと欧州が関与すべきとEU外相

ビジネス

ECB利下げ、大幅な見通しの変化必要=アイルランド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中