最新記事

手術

インドで、7歳男児の口内から526本の歯が摘出される

2019年8月2日(金)18時15分
松岡由希子

SAVEETHA DENTAL COLLEGE-YouTube

<インドの病院で、7歳男児の口内から526本の歯が見つかりすべて摘出する手術が行われた......>

インドの病院で、7歳男児の口内から526本の歯が見つかり、5時間にわたってこれらをすべて摘出するという、極めてまれな手術が行われた。

3歳頃から右下あごの腫れに気づいていたが、7歳になって手術

インドの英字新聞「インディアン・エクスプレス」の報道によると、この摘出手術を受けたのは、インド南部タミル・ナードゥ州ティルヴァッルール県に在住するラビンドラン君だ。

両親は3歳頃から右下あごの腫れに気づき、他の医療機関に連れて行ったこともあったが、ラビンドラン君が落ち着いて検査を受けられるようになるまで様子を見ていたところ、腫れが大きくなってきたため、インド南部チェンナイのセイブエサ歯科大学病院で受診した。

口内では、腫瘍のようなものが大きくなって永久臼歯の成長を妨げており、X線やCTスキャンで撮影すると、袋状の組織の中に複数の痕跡歯が写っていたことから、歯原生腫瘍のひとつ「複合性集合型歯牙腫」と診断された。これらの歯は口の外から見えないが、切除する必要がある。

matuoka0802c.jpg

SAVEETHA DENTAL COLLEGE

200グラムの腫瘍をひらいて、歯526本をすべて摘出

2019年7月11日、歯の摘出手術が行われた。執刀医が重さ200グラムの腫瘍をひらき、0.1ミリ程度の極小サイズから1.5ミリの大きなものまで、様々な大きさの歯526本をすべて摘出。いずれの歯も歯冠と歯根があり、エナメル質で覆われていたという。

unknown.jpg

SAVEETHA DENTAL COLLEGE

幸い、腫瘍は初期段階で見つかったため、口内の組織にはほとんど影響がなく、従来の手術で切除でき、顎再建も必要なかった。また、担当医によれば、ラビンドラン君の正常な歯は保持されており、他の歯の成長に問題はないが、永久臼歯の成長には影響が残り、16歳になる頃、永久臼歯2本のインプラントが必要になる可能性もあるという。

このような珍しい症例の原因は、まだ明らかになっていない。セイブエサ歯科大学のプラティバ・ラマニ教授は、「要因のひとつとして、遺伝もありうるだろうし、環境も重要な役割を担っている。我々は、携帯電話の基地局からの放射線がこの要因となりうるかどうかを検証する研究に着手している」と述べている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:ウクライナへの軍事支援、国防産業の強化に

ワールド

米政権の大規模減税・歳出法が成立、トランプ氏が署名

ワールド

EU、米関税期限前の合意ほぼ不可能に 現状維持を目

ワールド

ハマス、米停戦案に「前向き」回答 直ちに協議の用意
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中