最新記事

ネット

2019年上半期グーグル人気検索キーワード発表 韓国で今年一番ググられたのは?

2019年7月14日(日)14時20分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

グーグルは2019年上半期の人気検索キーワードを発表した。Prykhodov-iStockphoto

<早いもので2019年も半分が過ぎ、グーグルの検索キーワードの上半期ランキングが発表された。検索キーワードから振り返ってみる2019年の韓国国民の関心事とは?>

6月27日、検索サービスでおなじみのグーグルが韓国国内での2019年上半期の人気検索ワードを発表した。これは、今年1月1日から6月12日までの韓国グーグル内での検索を集計したもので、PCとモバイルからの検索数を元にしている。

堂々の1位になったのは「タノス」だ。タノスと言われても、日本人にはピンとこないかもしれない。実はこれ、マーベルコミックに登場するキャラクターで英語では「Thanos」と表記する。日本語では「サノス」と訳されているが、韓国では「타노스」と書いて「タノス」と発音する。

韓国ではアベンジャーズ・シリーズの人気が高く、シリーズ2作目の『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は、韓国でのロケも行われ、ソウルの主要道路を封鎖するなど国をあげて撮影に協力したほどだ。今年世界で公開された『アベンジャーズ/エンドゲーム』も観客動員1392万人と大ヒットを記録している。

■関連記事:映画「アベンジャーズ」が韓国を変えた 撮影現場にハリウッドがもたらした緊急医療支援

では、なぜほかのキャラクターではなくサノスのみが1位になったのか? それは、今回のアベンジャーズの公開に合わせてグーグルが行った仕掛けにある。「サノス」という単語をグーグルで検索すると、通常のようにサノスに関する情報が画面に現れるが、それと同時に右側にサノスの"金のグローブ"が現れる。これをクリックするとグローブが指をパチンと鳴らし、画面の半分の情報がきれいに消滅していくのだ。

この"金のグローブ"は、今回の映画の鍵になるアイテムで、6つの石をはめ込んだ後で指を鳴らすと宇宙の人口を半分にできるというパワーがある。そのため画面も半分が消えていく、というわけだ。アベンジャーズファンたちの間でこのユニークな仕掛け見たさに検索数が増えていった。もちろん、日本のグーグルでも同じように画面消滅効果を楽しめる。7月11日現在もまだこの効果は有効なので、気になる方はぜひグーグルで「サノス」を検索してみてほしい。

また、注目すべき点は、総合検索10位に『アベンジャーズ/エンドゲーム』が入っていることだ。洋画では唯一の総合トップテン入りである。ここでも韓国でのアベンジャーズ人気がうかがえる。

■関連記事:韓国、アベンジャーズ1000万人の大ヒット その影でヤバすぎる誤訳問題が炎上

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ

ワールド

ロシアの26年予算案は「戦時予算」、社会保障費の確

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中