最新記事

人権問題

韓国・仁川空港に住むアンゴラ人家族 「人権派」大統領の国は難民申請どころか入国も拒否

2019年6月21日(金)17時10分
桑原 りさ(キャスター)*東洋経済オンラインから転載

逮捕から9日目の深夜、1人の警察官が突然ルレンドさんを刑務所から連れ出し、別の警察官2人と共にルレンドさんを車に乗せて走らせた。ルレンドさんは、このままどこかで銃殺されるものだと思い、むせび泣いていたという。

しかし15kmほど走った後、ルレンドさんは突然車外に出され、逃げるチャンスを与えられたというのだ。いまだにその理由は不明だが、恐らくその警察官自身もバコンゴであり、ルレンドさんを不憫に思って助けてくれたのかもしれないという。

その夜、ルレンドさんは教会に身を潜めていた。ルレンドさんの自宅には、刑務所からいなくなった彼を探しに3人の警察官がやってきたという。そしてそのうちの2人の警察官が家の中に入ってきて、ルレンド夫人をレイプして帰ったというのだ。眠っている子どもたちは何も気付かなかったのが不幸中の幸いだったが、夫人は恐怖で朝まで泣いて過ごしたという。

newsweek_20190621_164320.jpg

取材に対応するルレンド一家(筆者提供)

「子どもたちの人生だけは守りたい」

その翌日から約1カ月間、夫人と子どもたちは教会の監督の家にかくまってもらい、ルレンドさんは教会に隠れ続けた。警察官がバコンゴに路上で暴力を振るい銃殺することも珍しくないというアンゴラで、ルレンド一家は命の危険を感じずにはいられなかった。「アンゴラから逃げ出さないと殺される。どこでもいいから海外へ」と一家は、自宅近くの韓国大使館で観光ビザを取得し、アンゴラを後にした。

2018年12月28日、韓国・仁川国際空港に到着したが、入国許可が下りなかった。ルレンドさんの母語フランス語での短い電話審査の後、入国不許可の判断が下されたのだ。祖国に強制送還されなかったのは救いとも言えるかもしれないが、現在に至るまで150日以上もの空港生活が続いている。所持金も底を突いているため、韓国人を中心とした支援者たちからの寄付や支援物資で日々をしのいでいる状態だ。

この生活が心身に与える負担の大きさは計り知れない。子宮筋腫、卵巣のう腫、膀胱炎などと診断され、体調不良を訴えるルレンド夫人だが「私はここで死んでも構わない。でも子どもたちの人生だけは守りたい。学校にも行けずこんな生活をさせてしまい、申し訳なくて」と涙を浮かべていた。

アンゴラで教会の監督の家に身を潜めていた期間は、家族の身の安全のために、子どもたちは学校に行かせなかったという。しかし夫人は、期末テストの日だけは子どもたちを守りながら学校へ連れて行き、午前中2時間のテストだけは受けさせたという。

その理由を尋ねると「子どもたちの進学がかかっているから。子どもたちの未来のために、試験だけはパスさせて進学させないと」と話した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア、売上高見通しが予想上回る 株価2%高

ビジネス

FRB、明確な反対意見ある中で利下げ決定=10月F

ワールド

ゼレンスキー氏、トルコの和平仲介に期待 エルドアン

ワールド

EXCLUSIVE-米、ウクライナに領土割譲含む紛
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中