最新記事

極右

絵文字や自撮りのメッセージで結束狙う欧州極右勢力、分断に終止符か

2019年4月15日(月)10時15分

イタリアのサルビーニ副首相(右)は、フランス極右政党のリーダーであるマリーヌ・ルペン氏(中央)に絵文字入りのテキストメッセージを送ったり、オーストリアの極右政治家ハインツクリスティアン・シュトラッヘ氏(左)と撮ったセルフィー(自撮り)画像を投稿したりしている。ミラノで2016年1月撮影(2019年 ロイター/Alessandro Garofalo)

イタリアのサルビーニ副首相は、フランス極右政党のリーダーであるマリーヌ・ルペン氏に絵文字入りのテキストメッセージを送ったり、オーストリアの極右政治家ハインツクリスティアン・シュトラッヘ氏と撮ったセルフィー(自撮り)画像を投稿したりしている。

イタリアの極右政党「同盟」の党首であるサルビーニ氏は、プラハからソフィアに至るまで、欧州各国の右派集会に設置された大型スクリーンから笑顔を振りまいている。

欧州連合(EU)の立法府にあたる欧州議会選挙を5月26日に控え、自身の成功と有権者の主要政党離れに鼓舞されて、サルビーニ氏は欧州極右政党の連携を目指している。

欧州2大政治勢力が過半数を失うと予想される中、サルビーニ氏をはじめとする極右政党のリーダーたちが狙っているのは、欧州議会において法案の成立を阻止・停滞させるだけの議席を持つ野党、欧州懐疑派連合を形成することだ。

サルビーニ氏の外交顧問を務めるマルコ・ザンニ氏はロイターに対し、「われわれが考えているのは、団結することによって、われわれの共通点である欧州に対する懐疑主義をもっと反映するような新会派を結成することだ」と語った。「力を合わせるには、今はまたとないチャンスだ」

だが、サルビーニ氏がミラノで欧州議会選に向けた選挙運動を開始する際に代表を派遣するのは、欧州の極右政党の中でも比較的小規模な3党のみになりそうだ。ルペン氏は顔を出さない。ポーランドで政権を握る「法と正義」(PiS)のヤロスワフ・カチンスキ党首の代理も参加しないだろう。

サルビーニ氏は来月、はるかに規模の大きな集会を開くと宣言している。だがルペン氏その他の主要な極右・ナショナリズム政党のリーダーの不参加は、これらグループの連帯を長年にわたって邪魔してきた政策上の相違とライバル関係を物語っている。

極右政党のリーダーたちの間では、EUの「リベラル」路線を修正し、加盟国政府の権限を取り戻すというイデオロギー的な目標でおおむね一致している。だが、それ以外の分野では相違点がある。トランプ米大統領の首席戦略官を務めたスティーブ・バノン氏は、欧州のポピュリスト勢力の間の橋渡しを図ったものの、失敗に終わった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

26年の米成長率予想2%に上振れ、雇用は低調に推移

ワールド

元FBI長官とNY司法長官に対する訴追、米地裁が無

ワールド

再送-トランプ氏、4月の訪中招待受入れ 習氏も国賓

ワールド

米・ウクライナ、和平案巡り進展 ゼレンスキー氏週内
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中