最新記事

動物

銃弾74発浴びたオランウータン容体安定 生息地ダム計画、環境団体が再提訴と中国銀行に交渉呼びかけ

2019年3月21日(木)20時45分
大塚智彦(PanAsiaNews)

鎖骨骨折の手術跡も痛々しいオランウータン「HOPE」。(c) Sumatran Orangutan Conservation Programme (SOCP) via Facebook

<緑豊かなインドネシアの密林で木々を自由に移動していたオランウータン。だが、彼らが安全に暮らせる場所は狭まりつつある>

インドネシアのスマトラ島アチェ州のプランテーションで保護された体に74発の空気銃の銃弾を受けたオランウータンはその後、専門の医師らによる治療を受けて容体は安定していることがわかった。

一方で別のオランウータンの種が生息する北スマトラ州で進むダム建設計画に関しては、インドネシアの環境団体が計画の中止を求めて上級裁判所に再び提訴するとともに資金援助している中国の銀行に交渉を呼びかける事態となっている。

インドネシアの雑誌「テンポ」(電子版)などによると、空気銃の弾丸や鋭い刃物による傷を負って保護されたメスのスマトラ・オランウータンは「スマトラ・オランウータン保護計画(SOCP)」の獣医らからなる専門チームによって集中治療と手術を受けた。最も深刻な外傷だった肩の鎖骨骨折の手術は約3時間にわたり、体内に残された74発の銃弾は感染症予防のためうちわずか7発しか摘出することができなかったという。

「ホープ(希望)」と命名

SOCPのヤニー・サラスワティ獣医はAP通信に対し「鎖骨の手術に加えて脚や腕の外傷の治療を優先した。症状は安定しているものの、感染症予防とリハビリのためにさらに集中的な治療と検査が必要だ」としたうえで「銃弾で両目も失明状態であり、野生に戻れる可能性は低い」との見方を改めて明らかにした。

このメスのオランウータンは保護団体のスタッフらによって「ホープ(希望)」と名付けられたという。

医療チームでは時間をかけてホープの体内に残る銃弾の除去を進め、その後リハビリに必要な治療、体力の回復を図りたいとしているが、ヤニー医師ら医療スタッフによると「身体的だけでなく精神的なダメージもケアする必要がある」とホープのメンタルケアにも配慮する方針を示している。

3時間にわたる手術が行われたオランウータン「HOPE」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派

ワールド

アングル:ルーブルの盗品を追え、「ダイヤモンドの街

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円で横ばい 米指標再開とFR

ビジネス

米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中