最新記事

日本社会

日本の子どもの自殺率が2010年以降、急上昇している

2019年3月13日(水)16時00分
舞田敏彦(教育社会学者)

国民全体の自殺者数は大きく減少しているが tommaso79/iStock.

<スマホ普及の時期と重なる10代前半の自殺率の際立つ上昇。ネット、SNS上のパトロール、相談体制の強化が求められている>

景気回復と自殺対策の成果があってか、国民全体の自殺者数は減少傾向にある。2000年の年間自殺者数は3万251人と3万人を超えていたが、2017年には2万465人と大きく減った(厚労省『人口動態統計』)。この間に自殺者は3分の2に減少したことになる。

しかし、子どもの場合はそうではない。思春期の10代前半を見ると、年によって凹凸はあるが、おおむね増加傾向にある。2016年の年間自殺者は71人だったが、2017年では100人と大幅に増えている。中学生の自殺が頻繁に報じられていることからも実感があるかもしれない。

ここ数年の観察だけでは状況判断を誤るので、戦後初期からの長期推移を描いてみる。自殺者の実数よりも、当該年齢人口で割った自殺率のほうが正確だ。上述のように2017年の10代前半の自殺者は100人で、同年10月時点の当該年齢人口は543万2000人だ。よって人口100万人あたりの自殺者数にすると18.4人となる。この値を自殺率とする。

<図1>は、このやり方で出した子どもの自殺率の推移だ。年による凹凸が激しいので、3年次の移動平均(当該年と前後の2カ年の平均値)の曲線も添えた。こうすることで、大局的な推移も読み取りやすくなる。

maita190313-chart01.jpg

青色の自殺率の実値をみると、凹凸しながらも上昇傾向で、最新の2017年の数値が最も高くなっている。子どもの自殺率は戦後最高だ。赤色の移動平均から、凹凸を排した滑らかな傾向を見て取れるが、2010年以降の上昇が際立っている。スマホの普及期と重なっていることが分かる。

ネットいじめ、自殺勧誘サイト......思い当たる事象は数多くある。自我が未熟な青少年には、情報化社会の影の部分が直接、投影される。ネットパトロールの強化やSNSを通じた相談体制の強化、といった対策が求められる。自殺対策の中身は年齢層によって異なるが、その対象は中高年の世代から子ども・若者へと重点を移す時に来ている。

三菱UFJフィナンシャル・グループ
幅広いニーズに応える新NISAの活用提案──MUFGが果たす社会的使命
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル大統領支持率、12月はおおむね横ばい=世論

ビジネス

ロームと東芝がパワー半導体で協業、投資総額3883

ワールド

米下院共和党、バイデン氏弾劾調査採決に向け決議案提

ビジネス

どこかの時点で説明責任を果たす必要=政治資金問題で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イスラエルの過信
特集:イスラエルの過信
2023年12月12日号(12/ 5発売)

ハイテク兵器が「ローテク」ハマスには無力だった ── その事実がアメリカと西側に突き付ける教訓

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

  • 2

    反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカでロシア軍の拠点を急襲

  • 3

    「傑作」「曲もいい」素っ裸でごみ収集する『ラ・ラ・ランド』主演女優の衝撃ビデオに絶賛相次ぐ

  • 4

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 5

    シェアライド議論の背景にある、新ビジネスに「感情…

  • 6

    ハマスの地下トンネルに海水を注入する作戦、イスラ…

  • 7

    「相手の思いに寄り添う」という創業者の思いへの原…

  • 8

    パリで考えた円安と電気自動車と日本の「お一人様」…

  • 9

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 10

    ロシアの大規模ドローン攻撃からウクライナの空を守…

  • 1

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的なドレス」への賛否

  • 2

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 3

    シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

  • 4

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹…

  • 5

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 6

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 7

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 8

    反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカで…

  • 9

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言わ…

  • 10

    上半身はスリムな体型を強調し、下半身はぶかぶかジ…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイウカに攻め込んだロシア軍、悲劇の叙事詩

  • 4

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 7

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 8

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 9

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中