最新記事

袋小路の英国:EU離脱3つのシナリオ

ブレグジット秒読み、英EU離脱3つのシナリオ

Women on the Verge

2019年2月7日(木)06時45分
ジョナサン・ブローダー(外交・安全保障担当)

トランプは防衛費の問題だけでなく、リベラルな難民政策を取るメルケルを目の敵にしてきた。大統領選に出馬した2015年の時点で既に、メルケルの難民政策を評価して「今年の人」に選んだタイム誌を「ドイツを破壊する人間を選んだ」と揶揄していた。

magSR190207women-8.jpg

カナダで行われた昨年のG7首脳会議ではメルケルとトランプがやり合った JESCO DENZEL-BUNDESREGIERUNG/GETTY IMAGES

トランプという厄介な敵

2017年3月にホワイトハウスを訪問したメルケルを、トランプは露骨に侮辱した。撮影のために執務室で並んで座ったときも、握手しようとしなかった。記者たちが去ると、トランプはメルケルに言ったものだ。「アンゲラ、あなたは私に1兆ドルの借りがある」

オバマ政権でNATO大使を務めたイボ・ダールダーによれば、この数字はトランプの側近たちが計算したもので、2006年以来、欧州の同盟諸国が防衛費としてアメリカに払うべきだった金額の合計だという。

メルケルがトランプとの関係をいかに処理するかによって、大西洋の両岸の未来が決まるだろうとカプチャンは言う。「ヨーロッパが地政学的に頼みの綱としていたアメリカの抑止力が利かなくなる日に備えて、彼女には新たな国策が必要になる」

メルケルは、フランスのエマニュエル・マクロン大統領が提唱した欧州軍の創設を支持している。「他人に頼り切ることができた時代はもう終わった」と彼女は述べている。「私たちは今後、自分の運命を自分の手に握らなくてはならない」

それは難しい注文だ。だが政治家としてのキャリアの最終段階を迎えつつあるメルケルに、動揺した様子は見られない。最近、ある技術関連の会議で演説した彼女はちょっと間を取り、数年前にインターネットを「未知の領域」と呼んで嘲笑された思い出を自虐的に語った。「それは私にとって猛烈な逆風の嵐だった」

「逆風の嵐」とは言い得て妙。向こう何週間か何カ月か、メルケルにもメイにも前代未聞の逆風が吹き続けるのは間違いない。

<2019年2月12日号掲載>

【関連記事】メイ首相は「悲惨なほど交渉力なく頑固一徹」 EU離脱混迷の責任は...

※この記事は「袋小路の英国:EU離脱3つのシナリオ」特集より。詳しくは2019年2月12日号 「袋小路の英国:EU離脱3つのシナリオ」特集をご覧ください。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

計145%の対中関税の撤回にオープンでない=トラン

ビジネス

FRB金利据え置き、インフレと失業率上昇リスクを指

ワールド

特定の関税免除を検討も、物事はシンプルにしたい=ト

ワールド

モスクワ州上空でウクライナのドローン2機撃墜、戦勝
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中