最新記事

性的暴行疑惑

「ハウス・オブ・カード」の米俳優ケビン・スペイシー、7日に出廷へ──セクハラ、性的暴行疑惑とアーティストの関係とは

2019年1月7日(月)18時00分
小林恭子(在英ジャーナリスト)

「スペイシーのキャリアは終わり」、でいいか?

スペイシーは1959年、米ニュージャージー州生まれの59歳。俳優のみならず、脚本家、映画監督、プロデューサーとしても活躍してきた。

1981年にシェークスピア・フェスティバルで舞台デビューし、映画の初出演は「心みだれて」(1986年)。1991年には舞台劇「ロスト・イン・ヨンカーズ」で、名誉あるトニー賞を得た。

筆者の記憶に残るのは、名優ぶりを見せた「ユージュアル・サスペクツ」(1995年、アカデミー助演男優賞)、奇妙な家族関係をつづる「アメリカン・ビューティー」(1999年、アカデミー主演男優賞)。「本当に、上手な俳優だな」と舌を巻いた。また、宇宙人(?)を演じた「光の旅人 K-PAX K-PAX」(2001年)、大統領選挙を扱った政治ドラマ「リカウント」(テレビ映画、2008年)も忘れられない。今見ても遜色はない、優れた作品に違いない。

しかし、筆者が住むロンドンでも不適切な性的行動に及んでいたかもしれないという身近さに先の動画の気味悪さもあって、スペイシーの新たな作品への視聴には食指が動かない。

現実にはスペイシーのキャリアは終わったも同然だ。もし疑惑が真実で、何らかの犯罪が行われたとすれば、著名な俳優であろうとなかろうと、司法上の処罰を受ける必要がある。

しかし、アーティストに性的な疑惑が発生し、それで即その人のアーティストとしての人生が終わりという流れに異論を唱える人もいる。

ウッディ・アレンも そしてあの著名アーティストも

イギリスの名女優ジュディ・デンチは、昨年9月、スペイシーを弁護する発言をしている。

疑惑発覚後に、映画「ゲティ家の身代金」の監督リドリー・スコットがスペイシーの出演分を「削除」し、代わりにクリストファー・プラマーをあてて映画を完成させて公開したことに言及し、こう述べた。「過去に間違った行為をした人は消されるということでいいのでしょうか......歴史から取り除いてしまうのですか?」 例えどんな理由があっても、「映画から消してしまうことに私は賛同できません」。

米映画監督ウッディ・アレンも、スペイシーとやや似た状況にいる。

養女ディランにアレンが性的に不適切な行為を行ったという元妻ミア・ファローの主張(1990年代)が、ワインスタイン疑惑の発覚(2017年秋)で再注目されることになった。

2017年12月、ディランは米紙に「#MeToo革命はなぜウディ・アレンを見逃すのか」と題する署名記事を書いた。著名俳優が続々とディランへの支持を表明した。アレンの映画「マジック・イン・ムーンライト」(2014年)に出演したコリン・ファースも今後、アレンの映画には出ないと宣言する始末となった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドルおおむね下落、米景気懸念とFRB

ビジネス

ステーブルコイン普及で自然利子率低下、政策金利に下

ビジネス

米国株式市場=ナスダック下落、与野党協議進展の報で

ビジネス

政策不確実性が最大の懸念、中銀独立やデータ欠如にも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中